「地域中小企業イノベーション創出助成金最大3,000万円」 | プロコーチの戦略思考|高木鉄平

プロコーチの戦略思考|高木鉄平

多くの人々がより輝いている世界を作るお手伝いをさせていただいております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★☆大学と関係する会社が申請できる助成金がある、って本当?☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月3日(月)締切の公募型助成金が経済産業省から募集されています。
「地域中小企業イノベーション創出助成金最大3,000万円」です。
助成金の名称は紛らわしいですね。

5月10日締切東京都助成金は「地域資源活用イノベーション創出助成金」
という名称です。

資源と中小企業を置き換えただけです。
さて3,000万円の助成金は、中小企業と大学が組んで、
実用化のための研究開発する費用を助成金として出します、
と言っています。

今後、大学と組んで開発する会社は申請しましょう。


●5月10日締切地域イノベーション創出助成金
 5月24日締切新製品・新技術開発助成金申請書直前チェック、
申請書作成の期間が2か月以上あればよいですが、
なかなかそういう訳にはいきません。
4月19日エントリー締切となった
地域イノベーション800万円の申請書提出は5月10日締切、
同じく東京都の助成金、新製品・新技術開発助成金1,500万円は
エントリー締切5月10日、申請書提出は5月24日締切