ビジネルのルール2 | プロコーチの戦略思考|高木鉄平

プロコーチの戦略思考|高木鉄平

多くの人々がより輝いている世界を作るお手伝いをさせていただいております。

ではビジネスの基本的にルールとは?

それは、儲けることです

「え~そんなの言われなくても分かってるよ」

という声が聞こえてきそうです

でも本当にわかっているのでしょうか?
本当にわかっていたら今は儲かってしかたがないはずでは?
本当にわかっていますか?

ここに一億円あったとします
どう使いますか?何もしたことのないおばあちゃんならこれを銀行に預けるでしょう!
もしかしたら国債を買われるかもしれません
それによっておばあさんは金利分の収入を得ます。

でも経営をしている方ならこれを使って何かするかもしれません。
投資してさらなる儲けを出そう考える方が多いでしょう!その為に自分の中にある智恵や体力、時間あらゆるものを使って儲けをだそうとします

でもその儲けがおばあさんが預けた金利分より少なかったらどうでしょうか?
利回りを仮に1%とします。そうすると年100万円のもうけが出ます。
100万円がおばあちゃんの手元に残ります。

あなたも頑張って100万円手に入れたとしましょう!でもあなたのこの100万円はあなたの智恵、体力、時間を使った分の役員報酬を引いた後の100万円です。

ということは同じ金額しか利益が出ていない事になるのです。
これでは役員報酬を返却でもしないかぎり投資に対しての割にあいません。

これが「儲け」の意味です。
またビジネルのルールなんですね