サムネイル

​小2、小5メンズ&うさぎの女の子と暮らすアラフォーシングルママです。
2才上の彼はシングルパパで、お付き合い2年。




ぺろ(♀♡生後4ヵ月)です。ロップイヤー






我が家で唯一の、慎重派です。ロップイヤー






サークルがなくても

お家の周りから離れません。



ほふく前進で、フロアシート内を

おそるおそる徘徊。ロップイヤー





冒険はしない双子座。笑



オヤツも、慣れない物は食べない。


フリーズドライのキャベツと人参は

少しだけ食べるようになりました。






ナデナデは、最近ようやく

OKな時間が増えてきましたが



最初は、もう絶対にイヤ!!!ピリピリ


って感じで激おこでしたロップイヤームカムカ



抱っこなんて、言語道断!!!



狂気の沙汰のように怒って逃げ回るので





私も、最初は

抱っこ慣れさせた方が良いのではないかと

練習を試みましたが


今はぺろ姫の下僕になりつつあるので


もう、姫が嫌がることはやめよう…と。真顔



下僕は、日々おトイレの世話と

草と水の補充係に徹しておるわけです。






が。



我が家にたまに現れる、

性格が、やや強引な40代のおじさん(彼)。







あっけなく捕獲され







固まるぺろ氏。w






茫然自失としておりました。




、、、この日から、ぺろは





このおじさんが大キライです。






おじさんが近寄ると

足を思いきりダンダンして



近寄るな!!ピリピリと怒っております。




ぺろちゃんて、どんなに私が毎日尽くしても

朝になると記憶がリセットされるのか?


毎朝「あんた誰よ??」って感じで

警戒モードになってしまうのに



彼のことは

たとえ来る日が2週間空いたとしても

足音でわかるみたい。w










女はこわいっスね。。。



2人とも、仲良くしてねにっこりアセアセアセアセw