皆さん、こんにちは、torotoroです。

昨日は六本木でNTTdocomo innovation village主催のVRピッチ・マッチングイベントに参加しました。


会場雰囲気です







非ゲーム業界の登壇者が多かったです。



月曜のVRカンファレンスでも話は出ていましたが

日本でVR,AR,MRは昨年の一過性のブームで終わった感がありますが

アメリカのシリコンバレーでは投資が活発で特にハードの特許を出しまくっているそうです。

登壇者の一人いわく、日本は何もしていないように見える、世界に取り残されないか心配だと。

中国でも物凄い数のVRハードが存在します。そしてたくさんのVRゲームセンターが存在します。

ハードもソフトも日本はこのままでは取り残されると感じました。

今回たくさんのVR関連会社の方々と名刺交換しました。

私自身も微力ながら、日本が取り残されないために何かできないかを考えていきたい、そんな気持ちにさせるイベントでした。

大変良いイベントでした。