コメント、いいね、メッセージ、
こちらからのお買い物やカウシェの水やり、
ありがとうございます




昨日のブログ、
長女のことで話を聞いてくださった方、
ありがとうございます



普段は平気な出来事でも、
色々な「ちょっと嫌だ、腹立つ
」が重なると

仕事も私生活も
もう嫌だ

ってなる時がありますよね

私は自分の人生、
娘達は娘達の人生があるから、
色々な楽しいを感じられるように、
これからも自分も好きなことをしていこうと思う

・・・

値上がりが激痛なこの頃

お惣菜を買わないように、
特売品でご飯を作りたいとは思っているけど…
体力があまりなくて、
なんとか自炊ができている状態です

今日の節約晩ごはんは、

こちらのチョッパーは
確か福袋に入っていたんだったかな
?

ハンディチョッパーって置き場所に困るかなとか
絶対に必要な物ではないしな?
と思って
今まで買わずに避けてきたけど
使ってみて「こんなにみじん切りが楽になるなら、もっと早く買えば良かった!」って思うくらい
本当に便利なキッチン用品の一つです

私が使っているのはティファールのですが、
壊れたら
こちらなんか1台で7役の優れもの




6、7回ブンブンしたら
キレイなみじん切りになります

買おうか迷っている方は
買うことをオススメします

じゃがいもは圧力鍋で蒸かして、
炒めた挽き肉と玉ねぎと混ぜて、

長女の好きなコロッケです



コロッケは白米のおかずになるかどうか

みなさんはどうですか
?


やだ
面倒だわ

って思いながらゴボウをタワシでゴシゴシして、

まな板はこちらの

人参も切って、
冷凍していたシメジを出して、
ゴボウ、人参、シメジを
濃いめの味付けで炒めて、
最後にご飯を混ぜて、

娘達の好きな混ぜご飯です

余ったゴボウで、
明日は豚汁とゴボウの唐揚げを作ろうかなと思っています

混ぜご飯の具を作る時のダシは、
味が心配な方は、
30包が安心ですね

さてさてさて
明日も一日頑張っていきましょうか



皆様にとっても
良い一日となりますように

👋
👋

青のシャンプーの使い心地はもちろん、
香りが好みなんです

7日~50%offなのが嬉しい
