サムネイル

こんにちは(о´∀`о)

37歳のシングルマザーです。

 

小2と年長さんの女の子と、保護犬モジャコの母をしています。

 

2020年に離婚し、実母の住む実家へ戻ってきました。

 

よろしくお願いいたします

(^.^)(-.-)(__)

 






撫でられ待ちモジャコ




 

冬休みが明けてからの長女は

学校へ行けない日が何日かありました。

 

 

 

「行きたくない」と泣いた日

 

 

 

「お腹が痛い」と布団から出られなかった日

 

 

 

トイレで吐きそうになった日

 

 

 

最近は少しづつ体の症状は落ち着いてきていて

 

5時間目が始まる時間まで頑張って行けたり

途中から登校できたり

 

昨日は頑張れたけど今日は行けないっていう日もあって

 

それでも腹痛や吐き気を訴えることは殆どなくなりましたにっこり

 

 

 

最近フルタイムでの登校は

週に1,2回くらできています。

 



私は早朝と午前中だけパートに行けていて

その間はしっかりお留守番もできています。


 

 

登校したくない理由はわからずにいますが

一番は、このコロナ禍が大きな原因かと思います。

 

 

 

どこにも行けないのはもちろん

 

学校生活では給食は黙食

お友達とは距離を保つ。

 

 

 

中等度以上のうつ症状の子どもが増えていると

ニュースで見ました。

 

 

 

子どもには大きなストレスなんだろうな。

 

 

 

長女のクラスでもコロナウイルスの陽性者が出てしまいましたが

その適度な距離のおかげで

他の子達への感染は防げたのだろうから

黙食や人との距離は必要なことだとは思います。

 

 

 

『コロナを恐れる必要はない』との意見もちらほら聞かれますが

実際に母の知人でまだお若いのにコロナで亡くなられた方がいて

 

私はやっぱりコロナは怖いものだと思っています。

 

 

 

風邪もインフルエンザも同じく怖いです。

 

 

 

だから感染対策や

周りへの感染にたいするエチケットは守っていきたい。

 

 

 

最近の私はというと

 

口唇ヘルペスや口内炎ができる頻度が増えてきています凝視

 

 

 

≪ネコポス対応≫ リップパック 唇パック リップケア 唇荒れ ガサガサ うるおい ぷるぷる唇【 チューシー / CHOOSY 】 ぷるりんリップパック

 

 

 

 

免疫力が低下しているんでしょうね凝視

 

 

 

何日か前に、次女の蕁麻疹が続いていましたが

それからは今まで以上に腸内環境を整える食事を意識していました。

 

 

 

アレルギーにも免疫力アップにも

腸内環境を整えることが必要なので

 

手軽にできる

『味噌、納豆、ヨーグルト』

このあたりは毎日摂るようにしていますひらめき

 

 

 

朝食をしっかりとる

 

睡眠をしっかりとる

 

お日様に当たる

 

 

 

当たり前のことだけど

これも免疫力アップに必要なんですよねあんぐり

 

 

 

 

 

昨日の夕飯は

 

 

 
 
 
みんな大好きエビマヨおねがい
 
 
 
エビは母が買うか
半額の時に私が買うか、ですバレエ
 
 
 
一昨年からブログに書いているけど
 
 
 
買いたい知らんぷり
 
買ったらみんな喜ぶだろうなぁ。
 
 
 

 
 
 
他には千切り長芋と納豆を混ぜていただきましたお願い
 
 
 
娘達と母が夕飯前にこそこそと大福を食べていました凝視
なので昨日の夕飯はこれで終了キラキラ
 
 
 
免疫力もだけど
気分も上げたい。

 

 

 

最近はパートの時にもきちんとつけてます凝視

 

 

 

ふと鏡を見た時に

 

『顔疲れてる笑い泣き

 

とガッカリしないようにね凝視

 

 

 

もうすぐなくなりそうなので

そろそろ新しいのを買う予定ですニコニコ

 

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

 

全部で5色あって

サンプルを使い、色が合わなければ交換してくれます二重丸

 



宣伝が多いからPR商品なのかなと思いつつ

半信半疑で購入しましたが

自分にはピッタリあっていたファンデーションですキラキラ




他にも乾燥肌にオススメなファンデがあったら教えてくださいおねがい