症状がないのが不思議 | ウイタカヒョウタン的日常、タワゴト、デキゴト、ゴタゴタ、ゴトゴト・・・

ウイタカヒョウタン的日常、タワゴト、デキゴト、ゴタゴタ、ゴトゴト・・・

週3回人工透析にかようなか、今度は腰を痛めて足まで痛くなり、こんなはずじゃなかったと言いたいけどそろそろ現実を認めないといけないようです

今日の透析は最低の血圧がでて

担当看護師も最低の看護師だった

 

こういう時看護師は、顔にはださないけど

少し慌てる

 

気分はどうですか

なんともないですか

血圧が上がってきてるから、少し涼しくしましょうか

脚をあげてもいいですか

などなど・・・・・

 

本人の状態が、今にも意識をなくしそうなときには

生理食塩水を入れる

あっという間に、よみがえるから不思議

 

こういうことって、週明けに多いのです

1日多いからね、透析しない日が

 

私よりいくつも年上の80代のかたが、2キロだの3キロだのと

増やしてきて、二重瞼も一重になるほどむくんできてるのに

軽々と水をひいて帰っていくのに

私は2キロも引けない

 

でもね、大体お休みの日に

「お茶しない?」とかいってくる人がいるのですよ

しかもとっても久しぶりな人がね

 

あぶない!その1杯が命取り

 

今はコロナの関係で、看護師さんたちは

フェイスシールドをつけているけれど

それが鉄仮面にみえることがある

透析室は、殺伐としている

 

今日はそんなことで、より一層真剣に運転して

用事も忘れて帰ってきてしまった

 

さすがに疲れて、夜まで寝てしまった

今夜も、目がさえて眠れないかも・・・

 

今日の地球の重力ははんぱなかった