夫の単身赴任が始まった
先日から夫の単身赴任が始まった

バタバタと準備を終え、夫は無事に単身赴任先へ旅立っていった

単身赴任に伴い、様々なものを購入した。
予定外の出費だが仕方がない。
ちなみに会社から単身赴任の準備費用がちゃんと出るんですけどね

足りないけど

いや、普通の人なら足りる金額なんですよ。
でもうちの夫、こだわりが強くてね…。
お気に入りのものに囲まれて暮らしたいタイプの人で。
別にブランドにこだわる訳ではないのですが。
例えばハンガー1つでも、100円ショップで適当に買ったりしないんですよ

夫が買った品物をリストアップしてみましたよ

・家電セット(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ)
・TV
・ベッド
・布団一式
・仕事用デスク
・仕事用チェア
・くつろぎ用チェア
・ミニテーブル
・観葉植物
・ブラインド
・おしゃれな間接照明
・おしゃれなラグ
・おしゃれなスツール
・食器類
・タオル類
・ランドリーボックス
・お風呂用品
・ハンガー
・キッチン用品
・ルームフレグランス
総額50万円超

高いわ!!
文句の一つも言いたくなりましたが、単身赴任したくない…と泣き言を言う夫が可哀想になり何も言えず

仕事辞めたいとか言い出すし
縁もゆかりもない土地で、知り合いもいない。
職場で一から人間関係を築き上げ仕事をしなくてはならないストレスを考えれば、安い買い物なのでしょうか。
とりあえず元気に働いて稼いでくれればと思っています
鬼嫁?

ちなみに夫がいないと寂しくなるかなと思ってましたが…
今のところ、快適です
内緒ね
