こんにちは音符 とろろこんぶ です。

 

チューリップ紫チューリップピンクいつも読んでいただき感謝ですチューリップ黄チューリップ赤

フォローしてね

 



実は、



買っちゃってました!!






お掃除ロボットキラキラキラキラ



昨年の11月のブラックフライデーの時に

12000円でGETチョキ





使ってみた感想…




めちゃくちゃ良いっ拍手拍手キラキラ

マジで買ってよかったびっくりマーク


  • 薄型でほとんどの家具の下も行ってくれる
  • 隅々までキレイにしてくれる
  • 吸引力も満足
  • 音もそこまで気にならない
  • 充電器まで戻ってくれる(かわいい)
  • ラグの段差は乗り越えられない時もあるけど、工夫すれば行ってくれる。(机の脚でラグを押さるとかウインク



朝の歯磨き・身支度中とか、

ウォーキング中に働いてもらってますOK



今までダイソン使ってて、

正直、自分でダイソンやったほうが速いな…

って思うこともあるけど、

勝手に働いてくれるからめちゃくちゃ楽笑い泣き


夫も大満足のようで、

気づいたら使ってくれてて

出産入院中や産後はとりあえず安心かなって感じてます指差し飛び出すハート



本音いうと、

部屋の掃除はこのあとに

クイックルワイパーで水拭き、その他拭き掃除までやってくれると嬉しいんだけど、

期待しない知らんぷり



洗濯は心配してなくて、

あとは食事。


やっぱり夫は自炊ムリのようなので、

産後は宅食弁当お弁当に決めました。


お試しで頼んでみたnosh(ナッシュ)を利用する予定スプーンフォーク





味はまぁ、悪くもなく普通に美味しいです。


ご飯とみそ汁は自分で準備すれば、

それなりに栄養摂れるかなと二重丸

洗い物も少なく済みそう♪



夫には好きなものテイクアウトしてもらうなり、適当に食べてもらいますニコニコ




産後は

赤ちゃんのお世話と自分の体の回復に専念したいので、お金で解決できることはどんどんしていきますOK札束



夫婦ともになるべく負担を減らして

育児を楽しめるといいなぁ看板持ち看板持ち飛び出すハート




イベントバナー