こんにちは音符 とろろこんぶ です。

 

チューリップ紫チューリップピンクいつも読んでいただき感謝ですチューリップ黄チューリップ赤

フォローしてね

 


昨日【37w0d】は

妊婦健診11回目に行ってきました赤ちゃん




血圧:103/58


尿蛋白、尿糖、むくみ:異常なし


体重:妊娠前から+9.6kg

このままキープできると良いな知らんぷり


  



 TODAY'S
 
赤ちゃん


体重:2532g


もしかしたら、もう少し大きいかも。

もう推定体重も正確に測りづらくなってるみたい。


相変わらずお顔も見れませんハイハイ





前回のGBS検査

結果は陰性でした二重丸良かった♪




初のNST(ノンストレステスト)

赤ちゃんの心拍は元気元気立ち上がる笑い

すごく速いトクトクトクトク♪が聞こえてきました。

張りも何度かあったようですが、自覚なかったニヤニヤ



40分横になりながら計測し、

その間に採血もグッ

妊娠中の貧血検査はこれが最後のようです。




おっぱいチェック

乳首は全然柔らかくなくて、

どんどん乳頭マッサージしてね!!!ってことでした不安

詳しく説明なかったけど、

きっと私は陥没タイプ…



授乳で乳首痛くなるのも萎えるので、今からしっかりマッサージしていくぞと気合入りましたっ飛び出すハート




先生に相談したこと

ウォーキング中、すぐに右の横腹が痛みだして歩けなくなる悲しいって相談すると、

赤ちゃんの足があたって筋肉のスジがひっぱられたりして痛くなることもあるらしいピリピリ


休んでも痛みが続いたり、出血あったり、胎動が弱い、胎動がないってならなければ特に心配しなくていいよって言ってもらえました指差し


痛みを我慢してまで、無理に歩かなくて良いから、

乳頭マッサージを1日5回くらいすると、ホルモン分泌されて子宮口柔らかくなったり、陣痛促したりできるから、そっち頑張れば良いよ♪って言ってもらえました指差し




次回から1週間毎に健診!

今までは早産にならないように気をつけていたけど、
これからは子宮口が開くように、陣痛がくるように、気持ちも体も切替えていきますグー


楽しみやなー歩くスター

 


イベントバナー