こんにちは音符 とろろこんぶ です。

 

チューリップ紫チューリップピンクいつも読んでいただき感謝ですチューリップ黄チューリップ赤

ブログ名:「妊活編」から「妊娠編」

に変更しました!

フォローしてね

 



先日、


母子手帳を受け取りに行ってきましたルンルン


少しずつ、実感がわいてきました。




そして【9w0d】の日、


不妊治療クリニックからの紹介状と、

母子手帳と妊婦健診受診票を持って、

家から近く(徒歩15分くらい)のとても評判の良い産科クリニックへ妊婦健診に行ってきました。

 


ここで出産したく、

分娩予約もお願いしましたキラキラ


(だけどまだ仮予約。正式な予約申込には保証人のサインがいるみたいで、近いうちに義理両親に話してサインもらわなきゃいけないことになりました。

仮予約できてるから急がなくてもいいよ♪と言っていただいてますが、近々報告しようと思います。ほんとは安定期入ってから報告したかったけど...♡)



出産予定日は2022年2月12日です赤ちゃん


 






診察の結果


赤ちゃんは順調に大きくなって

心臓もチカチカしてました!


大きさ:26.9㎜

大きさからみると9w5dのようです。


もう人間の形に近づいてて、感動キラキラ



ほんと、つわりが軽い方で

少しムカムカや頭痛はあるけど、

通常生活を送れているので、

赤ちゃん元気か心配でしたが

安心しました。




診察の流れ

【1】採尿、血圧、体重測定


いつも血圧85~90くらいなのに、ドキドキしてかいい感じの114だったニヤニヤ



【2】先生の診察前に助産師さんとお話


体調の確認や悩み相談、

今後の健診の説明、入院時のこと、

いろいろ案内していただき

とても優しくて頼りがいのある助産師さんという印象でした!



【3】診察 & 子宮頚がん検査


とても優しい院長先生でした。

渋くてかっこいぃ。実績もすごい。

しかも24時間体制で休診日関係なく緊急の相談もOKと尊敬しかない。

いつ休んでるの?えーん



【4】血液検査

めっちゃ採血の量多かったです。。

だけど、上手でした💉






  


診察を終えて、

赤ちゃんのために頑張ろって思えました!!




しかし、


クリニックの2階は

産後入院中のママたちのお部屋があるようで、

そこから赤ちゃんの泣き声がずーーーっと

エンドレスで聞こえていて。


新生児のママ大変そうやな...

まじで産後~育児は過酷なんやろなと

少し怖じけづきました。

なにより、私、母性ないんよなぁ...と。。



そんなことを考えつつ、

まずは、

赤ちゃんがこのまま順調に育ってくれるよう大切に過ごすぞっと気合い入りました!!



車で迎えにきてくれた夫に報告し、

とても喜んでくれて、エコー写真を何度もみては感動しておりましたおねがい



次回は3週間後の12週目に受診です。



12週の壁こえるぞっウインク






そのあとのランチは

採血したのでスタミナをつけたく、

ステーキガストに行きましたナイフとフォーク

サラダバーでたくさん野菜も食べまくりっ!

コーンスープもうまし!



完全にカロリーオーバー滝汗




↓サラダバー3回目。お肉はさらによく焼きました。



出産まで10㎏増えていいそうです。

1週間で0.5㎏まで増えてOKだそうです。

0.5㎏だけ...滝汗


頑張ります。