こんにちは とろろこんぶ です。
いつも読んでいただきありがとうございます!
いいね!フォローもすごく嬉しいです☆
今日は生理予定日ですが、
いつもとは違います!!
今朝 【D27】 の基礎体温は、36.95℃
高温期継続中
胸の張りあり!
下腹部の違和感あり!
(生理前の感じにも似てる。。)
昨日の3月13日は
流産手術からちょうど1年でした。
流産のあと、私、
水子供養ってのをしませんでした。
胎嚢は確認できたけど、
胎嚢の中には赤ちゃんいなかったし、
心拍も確認できなかったから、
赤ちゃんというより、細胞っていう
感覚だったため、
供養するっていう発想がなかったです。
で、後になって、
流産をされた他の方のブログをみて
そういうのがあるんだって知りました。
(お恥ずかしぃ。。)
やってあげれば良かったかな?と
少し思いましたが、
私たち夫婦の考えは、
赤ちゃんには、“完全にさよなら”っていうより、
また “戻ってきてくれる” っていう
感覚でした。
一旦さよならだけど、また会える!って感覚。
当時、コロナが流行りだしていたので、
赤ちゃん的にも
『今は大変そうだから、一旦撤収するわっ♪』
てな感じで、お空に帰ったんや♪って
話していました。
そしてそして、
まだコロナ終息してないけれど、
赤ちゃんも待ちくたびれて
1年ぶりに
今、
お腹の中に帰って来てくれてるんじゃないかと
思ったりしている今日この頃です。
※フライング検査はしません。
もう少し、体の様子みてみます
