【2597】ユニカフェから株主優待のレギュラーコーヒーセットが到着 | まささんの優待生活

まささんの優待生活

株主優待やFXなど成功したこと失敗したことなんかも。
『置かれた場所で咲きなさい』
『正直のこうべに神宿る』『辛抱する木に金がなる』


ユニカフェから株主優待のレギュラーコーヒーセットが到着しました。
ありがとうございます。
 
3月1日現在株価:905円
 
【1株配当】
2023年12月期第2四半期(6月):0円
2023年12月期第4四半期(12月):-
2024年12月期第2四半期(予想):-
2024年12月期第4四半期(予想):-
 
【配当利回り】-%
 

【PER】-  【PBR】1.96 【EPS】19.44

 

【単元株数】100株

 
【株主優待の内容】

自社製品(レギュラーコーヒーセット) 

100株以上      2,000円相当 

1,000株以上   3,000円相当

 

【権利確定月】12月末
 
【会社プロフィール】
レギュラーコーヒーの焙煎・加工メーカー。1972年にコーヒー生豆商社と焙煎・加工業者などの共同出資により設立。缶やペットボトルコーヒー原料となる工業用コーヒーの飲料メーカー向け販売を主柱とする。飲食店向けの業務用コーヒーも手がける。2009年にUCC上島珈琲(現UCCホールディングス)へ第三者割当増資を実施して同社の子会社となった。19年に同業のアートコーヒーを買収して焙煎の数量シェアは国内第3位に。カプセル抽出型マシンの「キューリグ」も手がける。神奈川県愛甲郡愛川町に国内屈指の工場を擁する。
 
【増益基調】 業務用や飲料メーカー向け伸長。コーヒー豆やエネルギーの費用想定下回り前号比営業黒字幅拡大。株売却特益。24年12月期は業務用と飲料メーカー向け堅調。豆相場下落に伴う売価の値下げあるも、生産合理化進み採算改善。営業増益。
 
【神奈川】 愛川町の総合工場に太陽光発電設備導入。事務所照明に使用。ベトナムのコーヒー生産者支援で定期的に苗木寄贈。