定期テスト前日に謎の自身がわいてきて、今日もこうしてブログを書いています。みなさんの家庭ではスマホの使用制限などはされているのでしょうか?私の家ではそういったものは自己責任なので誘惑に負けて見てしまうことも多いです。まあ、後悔するのは自分なんですが。


そんな今日は、中学と高校の違いについて話したいと思います。まだ一か月しか高校生活を経験していませんが、「中学の当たり前」がまだ残っている今のうちにこのネタをやろうと決めました。


ちなみに私は公立中学から公立高校に進学したので中高一貫の人とは少し違うかもしれません。


  ​①勉強

バラバラの学力だった中学と違い、同じ学力の人たちが集まっている高校。中学でトップだったとしても高校に入ると下位になってしまうというのはよくあります。


自分も勉強はついて行けていると思っていますが、明日からの定期テストで自分の位置がわかってしまうので大変怯えております。(なお勉強はしていない)


  ​②何もかも足りない

高校生になると、行動範囲が広くなるためお金をたくさん使ってしまったり、スマホの容量がギリギリになってしまったり。


部活や行事も忙しく、時間に追われる日々です。

朝7時に家を出て、帰って来たときには夜の10時という日もあり、大変だけど充実感はとても感じてます。


私はバイトをしていないので、お金には本当に困ってます😨5月のお小遣いは「標準問題精講」という本と、部活の新入生歓迎会でもうなくなりました(笑)


  ​③友人関係

これは先輩や卒業生の人たちからの話で聞きました。中学まではクラス替えごとに親しい友人が変わったり、近所で仲良くなったりしていたけど、高校での友人関係は一生続く大切なものだそうです。


でもクラスではすでにグループができていて、なかなか交友関係は広げづらいですね。これから行事などもたくさんあるので、そこでクラスや同学年の人、先輩達とも交流できたらいいなと思います。


  ​まとめ

高校は自由だしとても楽しいけど、お金と時間の管理はちゃんとしないとマズイなとこの時期から実感してます。


この3年間で、失敗も含めていろんなことを経験したいなと思うので、早く高校生活を軌道にのせれるようがんばります!


ブログもまだまだ下手くそですが、これからもたくさん投稿して行きます。見てくださってありがとうございました😭