夜はのんびりして、外に出ると雨でしたキョロキョロ

ホテルから4分の「林檎屋」さんへーおねがい

肩ロース。臭わない!0パーセント!

すっごく美味しい爆笑わーいわーい♪






そして、CMで気になっていた「翠」

飲みやすかったですニコニコジン系は苦手だったけど、これは美味しかったウインク





酎ハイは甘すぎて←どの口?お菓子は食べてますよー?笑

スッキリ系飲みたくなりますね。




ミディアムレアが美味しいおねがい


食べ慣れてきたからー

お餅

こんにゃく

きのこ盛り合わせ


オーダーしたらー


思いの外美味しかった!

真ん中にお餅口笛

こんにゃくは焼けば焼くほど美味しいらしい。笑タレも美味しいから合いました!







次の日は、新青森駅にて

大間のマグロとサーモン丼


2000円以下だったけど、切り身は厚かったです!いくらあればご飯完食できたかも?




雨のお天気だけど、晴れそう!

とゆーことで

猿賀公園へ行きましたおねがい 






晴れましたびっくりぴーちの力半端ないなと言われましたニヤリふふっ。






紅葉の絨毯見頃おねがい







晴れたら岩木山見れたなぁニコニコ

噴水も絶対に綺麗だね!

やってなかったけど笑い泣き







カモがすーいすい。










白い鯉もいて神秘的でしたねぇ。







どーゆーこいこい?

コイ?恋?来い?

















ここの両サイドは、蓮の葉がびっしりありましたキラキラ









神社では七五三。

またまた幸せをありがとうルンルン

カメラマンさん汗かいてました。いろんな意味でチュー


ちびっこ2人を飽きさせないのは大変ですね爆笑







帰りに、碇ヶ関の道の駅で

たこ焼きと豚汁買って食べました照れ



豚汁350円は安いニコニコどこかで500円だったキョロキョロ






まだ紅葉みれたらいーなぁ。





では、またね。