12時まで仕事(10分前に上がったけど)して、12時15分の電車に乗って、授業参観からの総会、学年懇談のために長男の高校へ行きました🚃

会社から駅まで5分



授業参観は、受付して教室に行くとチャイムが鳴って終了w 間に合わず😅

しかも体育だったらしく、隣のクラスにいた知人たちに「今なら生着替えを見れるでぇ」と言われました🤣

キャッキャウフフしながら着替え終わった長男が友人たちと廊下に出てきてどっか行きよったわ。


我ながら、、『歩けば知人に会える』ことに驚いた(笑)。

そして友人と友人が知人となっていった(笑)。

つくづく縁とは面白いものだ😁




その友人の1人は、空手道場で昨夜も話したばかりの人。

その人も中3の息子くん(道場生)が不登校児なんだな。

昨夜、稽古終わりにコーチと話してて、

「そういえば娘ちゃん(元道場生)は元気にしてます?」という私達の問いに

「ふつうに学校に行ってるだけやわ〜」と答えたコーチに


「それ、私たちに言うわけぇぇ❓❓❓」と

ウザ絡みしましたニヤリ

うちの娘のことも知ってます(笑)

コーチ、あわあわして面白かったわ🤣🤣


笑いに変えるぜ🤣


落ち込んで凹んで……って時期はその人も過ぎたのかな~と思われます。

彼女の明るさには私も助けられます。


「うちは“”NOW“”だから❗まだ解決してないんだから❗」

中3だから、進路問題があるもんね。

たくさん聞きますよ💪



そんな彼女に、「グラウンド横を歩いてたら、体育してるクラスから聞き覚えのある声がする…って思ったら、長男くんやったww めっちゃはしゃいでたでぇ」と笑って報告うけた(笑)


長男、高校生活満喫してるようです