今回は、NECの静音水冷パソコンの良さについてのレビューですо(ж>▽<)y ☆

そもそも、水冷PCとは何でしょう?
多分、ココを検索してくださった方は『ファンを静か』『静かなパソコン』などで、調べてくる方が多いのではっと思いますので知らない方も多いのでは?と思います。

水冷PCとは、簡単に言うとパソコン内の発熱部分(例えば、CPUやGPUなど)を液体で冷却しよう!っという発想の元にうまれた物です♪

要は、ファンの数が通常のPCよりも少ないことによりパソコンの騒音となるファンのノイズを最小限に抑えてしまおうというものです。しかも、水冷は基本的にファンより、よく冷えるのでパソコンの発熱による故障も少なくなりますΣ(・ω・ノ)ノ!

こういう風に聞くと、かなり素晴らしく聞こえるのですが、正直市販で水冷パソコンは殆ど出ておらず、自作ユーザーの楽しみのレベルとなり、かなり敷居が高いのが現状です。(メンテナンスが意外と大変な為)

そんな中、未だに大手パソコンメーカNECは水冷パソコンを作り続けています(●´ω`●)ゞ

初めての犬でもわかるレビュー入門blog


この、水冷パソコンVALUESTAR G タイプWの何が凄いかと言いますと、まず大きさです。
水冷パソコンにしては有り得ない位にコンパクトです。

次に、DVDなどの表示が物凄く綺麗です∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
基本的に普通のPCで見るときは、DVDの画質ってフルスクリーンで見ると汚くなってしまうんですが、このVALUESTAR G タイプWはかなりアップコンバージョンしてくれるので綺麗に見れるのがAVパソコンとして使う場合かなりオススメです。

また、インターネット注文の場合だと、クーポン券が使えるので普通より安く買えますし、地デジやブルーレイも対応させられるので、かなり末永く使えると思います(≧▽≦)b

とにかく静かなので、パソコンはうるさい物だと思っている方は是非使用してみることをオススメします。
今までのイライラが嘘のように消えてしまいます。

□製品情報
VALUESTAR G タイプW
□インターネット限定バーゲン情報
NECパソコンお買い得情報


今回は、月々の電話代を安くする方法を紹介します!

takaの家もそうなんですが、以外に固定電話使用するんですよね(;´▽`A``

地味に月に2時間ぐらいは使用している気がします。
そこで、より電話代を安くするにはどうすれば良いのか、調べているとCMでも有名なプラチナ・ラインが良いのでは?

っと思いさらに調べましたо(ж>▽<)y ☆

すると、なんだかプラチナライン良い感じではないでしょうか?
月々のプラチナライン使用料は一切掛からず、またIP電話のような電話番号の請求もなく固定電話のみならず携帯電話まで安くなってしまうという、素晴らしい物でしたヾ(@^▽^@)ノ

何でこれを、通常で出来ないのはわかりませんが、とりあえず登録♪
インターネットからも簡単に出来たので、そのあたりの対応もグッドでした☆

ちなみに、どのくらい安くなるの?ってことですが、NTTコミュニケーションズの表では
初めての犬でもわかるアフィリエイト入門blog

となっています♪
かなり安くなりますよね?

さらに詳しい説明、登録等はこちらの公式サイトからどうぞ!
プラチナ・ライン
等々、takaのサイトのブログに張ってあるマイクロアドがゴールドパートナーに昇格しました!

初めての犬でもわかるアフィリエイト入門blog

ここ最近、サイトランクが40位ぐらいだったんですが、急に50位になり55位になりました。

1クリック幾らかは今は秘密です∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ただ、ゴールドパートナーにまで昇格すると、グーグルアドセンス(Google Adsense)より正直稼げますヾ(@^▽^@)ノ

気になる方は、マイクロアドに登録してみてください!

taka自身、1月半でゴールドパートナーに昇格しました、なので試しに始めてみては如何でしょうか?

マイクロアドBTパートナー(マイクロアド)登録はこちらから。