・NTTクループが始めた、アフィリエイト知ってます?
NTTCom“My”アフィリエイト
ぶっちゃけtakaが一番儲けてるASPはここ


『あると便利!?アフィリエイトの小物集』~液晶ディスプレイの見直し編~の紹介です。

アフィリエイトを本格的に始めた方は、更新するブログの数がかなり増えていくかと思います。

実際にtakaもその内の一人でして、何とか効率良くアフィリエイトブログの更新が出来ない方考えたのです。

結果から言いますと、液晶ディスプレイの解像度、つまり表示することが出来るディスプレイ上の広さでかなり、効率化が可能になりました!

takaが最近使っているディスプレイは、
三菱のVISEO MDT242WGと言う24インチのディスプレイなんですが、俗に言うワイド液晶でして、解像度が1920×1200ととても広いのが特徴です。

どのくらいの広さかと言いますと、インターネットのページを二枚横に広げて丁度いいくらいです。なので、片一方ではブログの編集、もう片一方ではお気に入りのブログの循環や、資料になるようなページを表示させながら、効率よく編集が可能になります。

オススメは解像度が1920×1200もしくは1920×1080です。

どのように表示されるかと言いますと、下の画像のように表示されます。
1920×1200表示
解像度が1920×1200での表示のときの画面の見え方。

1920×1080
解像度が1920×1080での表示のときの画面の見え方。


今、自分で使っているディスプレイと見比べて見てどうでしょうか?
視界がパーッと晴れたような気がしませんか?

しかも、今この解像度のディスプレイたちは、1年前では考えられないほど安い値段で売られています。

今回は、今注目の安くてクオリティーの高いディスプレイを紹介します。(時期によって変動しますが価格は大体3万円から4万円ぐらいの間で購入可能です。)

BenQ E2200HD 解像度1980×1080の21.5インチ

BenQ E2400HD 解像度1980×1080の24インチ

BenQ E2400HD 解像度1980×1200の24インチ


上記の三つ位が値段的にもお手ごろな感じがするので、導入を考えるならベストかと思います。

効率よく、限られた時間の中でのアフィリエイトは大変です。身の回りのものに少し投資してみては如何でしょうか?

次回は、『アフィリエイトに便利な小技』の紹介です。

いつも応援ありがとうございます。
ポチって頂けるとやる気が倍増いたしますので、
ポンポンポンと3クリックお願いします。

人気ブログランキングへ
インフォブログランキング
にほんブログ村 ブログランキング