トランプハートあいさつ

どうも、ToRoです。
 
今回は以前からずっと紹介したかったアーティストを書こうと思います。
 
fhana(読み:ふぁな)」
 
最近のアニソンを多く歌っており、今人気のアーティストです。
今期だと、「小林さんちのメイドラゴン」の主題歌を歌っています。

トランプクローバーfhanaとは?

元々は、佐藤純一yuxuki wagakevin mitsunagaの3人で結成されたグループです。
当初はボーカルはsupercellのようなゲスト制でしたが、同人CDでゲストに招かれたtowanaの歌唱が良かったため、正式メンバーとなり、4人組になりました。
 
結成理由の一つに、男子メンバ3人が「CLANNAD」が好きで意気投合したところにあるみたいです。
「CLANNAD」がゲール語という説があり、それにちなみゲール語を辞書で調べて、「fhana」というバンド名になったようです(笑

トランプダイヤfhanaの魅力

①透き通る、突き抜ける歌声

fhanaの一番の魅力は個人的にボーカルtowanaの透き通る歌声です。
そして、高い音域で突き抜ける。聴いていてとても気持ちいいです。
 
towanaが歌うから、切ない心境、厳しい世界でも前向きになれる曲が多いのかな、と感じます。
必死に生きているというか、そういう生きる力をものすごく感じます。

②アニメの世界とリンクしている

彼らは以前インタビュー記事で、「主題歌を担当させていただくアニメの世界観や雰囲気に合わせた曲作りをしている」と答えていました。
 
なるほど、だからこんなにアニメの世界とリンクしているのか、と思いました。
やはり、アニソン、アニメの主題歌はアニメあってこその楽曲が好きなので、こういうバンドは嬉しいですね。
時々、アニメと関係ない、アニメに合わない主題歌が流れる作品もありますもんね(笑

トランプスペード楽曲紹介

アニメ「天体のメソッド」のエンディング主題歌。

アニメの世界観にリンクしている、切ない楽曲。

 

アニメ「コメット・ルシファー」のオープニング主題歌。

こちらは世界観どころか、曲名にまでもアニメとリンクしている。

ものすごく前向きになれるというか、生きていこう、と思える楽曲。

 

アニメ「小林さんちのメイドラゴン」のオープニング主題歌。

これまでの楽曲とは違い、明るいポップな、踊り出したくなる楽曲。

トランプハートさいごに

いかがでしたでしょうか。
文才が無い僕ですが、楽曲を聴いていただければその魅力に魅了される・・・はずです(笑
 
特に「コメット・ルシファー」はものすごく大好きで、毎日聴いているぐらいです。
fhanaを知らなかった方は、是非この機会に聴いてみてください!!

トランプクローバー関連情報

・アルバム
 
・シングル

トランプダイヤ宣伝

・Youtube(ゲームの実況&プレイ動画)

 

 

とろちゃんねる~アプリ・ゲーム情報局etc~

 →アプリ、ゲームを3分ほどで読める情報量で紹介しています。

RENOTE

  →音楽、アニメなどのまとめ記事を書かせて頂いています。

・Twitter

  →@toro_cocoron0te