TORO CHA CHA - BLOG -7ページ目

TORO CHA CHA - BLOG

ackeee.MARI,KEI,ARISA

SOCAやTRINIDAD&TOBAGO&CARNIVAL情報や、日常の事など。。。

トリニ振り返りーーー!!

一発目FETEはARMY FETE.

photo:02



KEIは途中までジェネラルで楽しんでましたーー!!

armyは現地の子が沢山遊びにくるから、badgyal.boiが沢山!!


出演者はKES様、DESTRA.super blue.bunji&fay_ann.blaxxはじめ、tarpreeさんなども!!途中からバックステージに移動したんでちょっとアーティスト抜けてるかも´д` ;


とりあえずsuper blueがやばかったみたい!けいは見れなかったーーー!!

みんなarmyの格好するんだよー!!
てか一番armyがイケメンだった気がするw毎年思うww


でわ!!




iPhoneからの投稿

photo:01



練習中は、ご飯食べたり、飲み物を飲みながらゆっくり内容を詰めていくスタイルでしたが、
必ず忘れると思い、紙に構成を書き出しおさらいさせた。

毎回ストップするし、ころころ変えるからだ。w

衣装
今回の衣装は真っ暗なステージで踊る。特注で作る黒い全身スーツにネオンの細いチューブが取り付けられていて、手元のスイッチを押すと3段階に光るようになっています。

写真はDJチャースーのを試しに着させて頂きました。

photo:02



モデルKei

暗闇の中だと以下の写真のように光ります。

photo:03



photo:04



写真だと、よく分からないとおもいますが、

これ、実際けっこうおもしろくって、
線が変な生き物のように見えて笑えるんです。

決してかっこいい物ではありません。

日本でやったら、この面白さは受け入れられるのかな?

ダサさと格好良さに反応してくれるのはFlavorのメンバーは反応してくれるとは思うのですが、

その他の見なさまにはコアすぎて難しいかも。。。w

まぁまぁ、そんな感じで一つ目のステージはSTAGEビールの夕方18:00-22:00までのオーバル(場所)の横の公園でやってるフリーイベントに出演させて頂きました。

photo:05




Benjyai. Swappi
Bunji Galin Denis belofan

and more....

様々なアートが毎日日替わりで出てくるとゆう美味しいイベントです。

photo:06



photo:07


スキニーファブラスさんの後に踊らさせてもらったんですが、

何が一番大変だったって、

ステージスモーク炊きすぎて30センチ前も見えない。

前に行きすぎるとステージから落ちてしまうんじゃないか。。。

すごく身の危険を感じるステージでした。




iPhoneからの投稿

帰国したのですが、なかなかブログが更新できずでした。

ネット状況が悪かったのもあるんですが、ソカモナークの練習とスタッグビールのフリーイベントにて出演するための毎日6、7時間の練習と夜中のイベントへ行ったり、
Fete Hardとゆう言葉の似合う日々でした。

photo:01



昔からのダンサー友達のクワシーや毎度顔を合わせるトボとの再開と、
名プロデューサー。チャースーさんの打ち込むスタイルDJに合わせて20分の作品を作る。

最初は10分という話でしたが、
20分の作品になり、、、

結局最終的には7分になったんですが、
練習では20分の構成作品を、
作る。。。

ですが、容量が悪すぎて、さすが。トリニダード。。。w
意味のない時間と効率の悪さに一日が終わる。

photo:02



photo:03



こちらはチャースーのスタジオです。
ベルモントにあるので家からは行きやすかったです。

練習は、チャースーのイメージとダンサーの案をMixして作るのですが、
練習の段階からバイブスについて語られた。
あとはシンプルに、
みんながマネできるようにと言われる。
スキルのあるダンサーがシンプルでダダイ動きをする。
が、すごくパワフルで勉強になった。

photo:04






iPhoneからの投稿
今週の金曜日にあるソカモナークにて

ゲストアーティストの枠で出演するアーティストのバックダンサーで出ることになりました。

久々に再開するダンサーも居て、

楽しくなりそうです。

photo:01



クワシーにあえてうれしいです。

photo:02



チャースーです。
名プロデューサーです(^O^)/

衣装の寸法を図るために衣装さんの家へ行ってきました。

photo:03



そして火曜日の夜はヒルトンで行われているイベントへ、

photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



with Kes



iPhoneからの投稿
photo:01



Tobago にいってきました。

やっぱりこの小さな島には癒される。

ピジョンポイントとゆう有料ビーチに毎年恒例でいってきました。

シュノーケリングや舟があって、

海も透明&グリーン。ブルー。

水も暖かくて、すごくオススメです。

photo:02



カーニバル後に来ると一泊一人5000くらいするのですが、

カーニバル前は場所にもよりますが半額以下です。

一泊一人今回は500TTの3ベッドのキッチンのバスルームです!
広くって過ごしやすかったです^_^

photo:03



Mari Angie






iPhoneからの投稿
hi!皆さんお元気ですか?

photo:01



こちらは南国です。w

トリニダード・トバゴの携帯会社b-Mobil のフリー野外イベントに数日いってきました。
カーニバルが始まるって感じです。

今回は、途中から参加。

KI、レイモンド、シャウイン、アイワジョージ、デニスベルファン、スワッピーなどなど。

様々なアーティストがソカモナークに向けて宣伝していました。

今年のマシェルは個人的には曲が好きなんですが、、、、
現地の人の多くがマシェルの圧力にうんざり。している様子で、
BunjiやFayanを応援する地元の人々の声を聞きます。

でも、Machel Mondayは行きたいと思っています。

まだ皆さんに挨拶してないので、

近いうちに挨拶しにいきたいと思います。

Kei&Angieとも合流。
今夜はArmyfeteにいってきます。


photo:02


公園にて、友達ロッキーと。。


昨日の夜中は、ペース2のパンヤードへもいってきました。

photo:03



今年はパンにも挑戦します^_^

そして、トリニダードの孤児院にも行ってきます。

また色々とたくさんの情報をUPっdきたら頑張ります。







iPhoneからの投稿
今年で8回目。


なんだか、夏にお盆でおばあちゃん家に帰る感覚になってきました。



けいが初めてトリニを訪れた2006ねん。その時に産まれた赤ちゃんは当たり前だけど、今8歳になってんでしょ?けいの生徒より年上だわ、、、なーーんてわけ分からない事を考えながらバスに揺られて成田空港NOWです。


今年も沢山吸収して帰国するぜ!!



photo:01


レペゼンTOKIOでーーーw


いってきます!!



iPhoneからの投稿
photo:01



JFKの空港から電車にのって通勤ラッシュにゆられ、
マンハッタンへ、
降りる駅も決めず、
53avら辺で下車。
とりあえず、せっかくだから歩いてみた。

photo:02



photo:03



通勤ラッシュでは、ドア付近に立ってる黒人のおばちゃんが、
男性に、

「もっと奥にはいってください」
と言われてるのに、
おばちゃんは頑なに
「私はここがいいの!」
と朝から口論をしていた。

そこまでこだわらなくても。w

と思いながら斜め前のカッコイイ黒人の男の子がいて、
見てると、
D&Gの偽物の時計。
んーーーーーちょっとそれはなぁ。
と思いながら朝のラッシュを通過。

その後、
クイーンズ36avに向かったのですが
電車も全く来ません。なぜでしょう。
NYだから仕方ない!w

来たと思ったら降りたい駅を通過。

他の乗車客がブツブツ怒り始める。

アポなしで通過。

さすがだなw

そんなトランジットの合間を個性溢れるNYの街で過ごしました。

ランチはカメラウーマンShizuka Minami さんとショウコサンと3人で タイ料理屋「アハーン」で食べて、、

Caribbean airline のチェックインが絶対遅いから早く行った方がいいとのアドバイスで早めにJFKへ、

カリブ系統の人々はスローなので、
混み合う前にチェックインしたのですが、

port of Spain 行きのカウンターへいくと、以外と並んでたのですが、ぐっちゃぐちゃの列。

他のエアラインはちゃんと並んでるのに。
やはり、Caribbean airline ......


周りを見渡し、、、

何度見ても

ぐっちゃぐっちゃ!w

里帰りの家族もたくさん居るので、騒ぐ子供。並べない親。

大きいスーツケースやらよく分からない機会やら、ビニールでグルグルなバッグやら、、、

カーニバルはJFKからはじまってるんですね。w

でわ。また。。。。


iPhoneからの投稿
photo:01


photo:02


photo:03



青山ベロアでのショーが終わり。

準備してるんですが、、

いつまでたっても終わらず、

明日の朝出発するのに、全然まとまらない荷物たち。。。

今回の旅は色々変動がある旅にしたいと思っています!





iPhoneからの投稿
大好きな場所。

トリニダード・トバゴに29日からいってきます!

むこうでトリニダードレポートするので、チェックしてください(^O^)/

よろしくお願いしますドキドキドキドキドキドキ


photo:01





iPhoneからの投稿