2013のtrinidad socaがリリースされはじめてますねー!
来年は何がはやるのかな??
11、12年はmachelの力がすごいことになってて、
ほかのアーティストの活躍の場がもっとあれば嬉しいなと思いました。
fayan bunji の地元密着型の精神とゆうか対応とゆうか、
すごくtrinidadの現地の人の心をつかむ立ち位置がすばらしいと言う話にtorochacha内での話にもなってました、
なーのーでー
私個人的にはfayanとbunjiに頑張ってもらいたいなー。。。とちょっと思ってます。
もちろんほかの人も! シャウインさんも今年お世話になったし、、、
みんなの王子様kesも期待☆
そして、今年のやっばいアーティスト、benjaiさんも来年期待!!!
ラビーさん(インドソカ)も本当ここ数年お世話になってるので是非是非チャットニーソカモナークでの活躍も願っていまーーーーす!
なんだろうね!現地でもりあがってるのと、一歩国を出たところとでは流行る音楽が違って、
現地で聞くから良いと思える曲もいっぱいあります。
やっぱりカーニバルにいかなきゃね!!!!!!!!!!!!!
実はトロチャチャラストラップ2012開催予定なんですが、
打ち合わせにいこうと思ったら、担当者がお休みで今日は2013年soca聞く日になりました。