ぼくたちとママの日記 -9ページ目

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎


    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・5歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学2年生
次男:幼稚園年長

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆




春休み旅行は

沖縄県宮古島へ行って来ました飛行機


お天気には恵まれずな旅行だったのですが、

とっても楽しい旅行でした音符


「子連れで楽しめる宮古島スポット」として

何回かに分けてレポして

行きたいと思います鉛筆


宮古島での移動はレンタカーを

借りました車



​服を着たまま海を楽しむ


シースカイ博愛 半潜

水式水中観光船




宮古島の青い海の中が見たいびっくりマーク

でも子連れにはシュノーケリングなどは

ハードルが高いな…と思っていた所、

気軽に海の中を楽しめる

水中観光船がある事を知って

予約して行きました船



水中観光船「シースカイ」


船の下半分が水中に入っている形で

船の中から海の中を楽しめますブルー音符


さかなクンが描いた

可愛い 絵も飾られていましたうお座



船の中に入ると椅子があり、

椅子に座って出発です気づき


ガイドの方が海の中を

詳しくお話ししてくれますニコニコ




この日は生憎なお天気だったのですが、

 海の中の透明度は晴れの日と

雨の日で変わりはないということでしたキラキラ


 少し 出発して少しすると

真っ青な綺麗な海が見えて

お魚がたくさん見えましたうお座うお座


この日はとても運が良く、

ウミガメに2回も遭遇しました音符


 水着を着なくても

綺麗な海の中を楽しむことが

お手軽に出来るので

子供と行くスポットとして

とてもおすすめです乙女のトキメキ




 






ブロガーズショップ始めました






最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・5歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学2年生
次男:幼稚園年長

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆




春休み旅行は

沖縄県宮古島へ行って来ました飛行機


お天気には恵まれずな旅行だったのですが、

とっても楽しい旅行でした音符


「子連れで楽しめる宮古島スポット」として

何回かに分けてレポして

行きたいと思います鉛筆


宮古島での移動はレンタカーを

借りました車



プライベート​ヴィラで非日常


\宿泊先はこちら/



LEO癒リゾート宮古島は

宮古空港から車で10分ほどの立地です車



着くとまずフロントがある棟がありますむらさき音符



フロント横には

フリードリンクコーナがありましたジュース


こちらは全室ヴィラタイプ乙女のトキメキ


屋外プールが全室付いています浮き輪


お泊まりに行った週は

生憎のお天気で

短時間だけプールに

1度入っただけでしたアセアセ


5歳の次男には少し

深めのプールだったので、

浮き輪などがあった方が

思いっきり楽しめるかなと思います浮き輪


夜にはプールがライトアップキラキラ



 

プールのサイドには

ダイニングテーブルセットと

ミニキッチンが完備ハンバーガー



お料理に必要な道具や
お皿も備え付けられてましたスプーンフォーク

子連れなので疲れた日のお夕飯や
朝ごはんをお部屋でご飯を作って食べれて
とってもよかったですキラキラ


泊まったお部屋は

1階は青が基調とされていましたブルー音符


リビングの横には

ベットマットがあり、

子供は秘密基地みたいと

ここの空間がお気に入りでしたニコニコ


2階にもお部屋が2部屋あり

1つのお部屋には洗濯機や

お手洗いもありました気づき


ベットルームにはドアもあり

複数人のグループで利用する際も

しっかりプライベート空間があって

いいなと思いました拍手


ヴィラタイプなので
子供の足音等気兼ねなく
のんびり楽しめました乙女のトキメキ

子連れ旅行にヴィラタイプ

とってもおすすめです気づき




\旅行に持って行ってよかったアイテム/


タイヤの音が静か乙女のトキメキ

荷物フックが付いていて

空港で便利でした指差し


旅行先でmyクローゼットが

簡単に完成音符









ブロガーズショップ始めました






最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・5歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学2年生
次男:幼稚園年長

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆





長男が小学生になって

よく使うようになったのは

スタンプ気づき


音読表や連絡帳に

毎日押してますむらさき音符


ダイソーでそんな小学校の

音読表や連絡帳にぴったりな

スタンプを見つけました指差し





3段式のスタンプになっていて

3種類の絵柄キラキラ


我が家はシンプルな絵柄を購入笑い


「たいへんよくできました」

「いいね!」

「みました」


どれもあったらいいなと思っていた

フレーズのスタンプグッ


インクパッドも不要な点も

サッと押せて嬉しいニコニコ


そしてスタンプカラーも3種類乙女のトキメキ


これで110円はさすがダイソーさん拍手

コスパも◎


我が家はシンプルな

絵柄を購入しましたが、

ディズニーの絵柄が何種類かあったり

英語のフレーズや

お仕事に使えそうな

事務用のものありました気づき


プチプラなので集めるのも

楽しそうです音符



楽天市場


楽天には苗字入れらハンコもキラキラ


ノート無くなりそうな時用



SNSでバズり中で

ボトルショルダーキラキラ





ブロガーズショップ始めました




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆