ぼくたちとママの日記 -11ページ目

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎


    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・5歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆




春休み旅行は

沖縄県宮古島へ行って来ました飛行機


お天気には恵まれずな旅行だったのですが、

とっても楽しい旅行でした音符


「子連れで楽しめる宮古島スポット」として

何回かに分けてレポして

行きたいと思います鉛筆


宮古島での移動はレンタカーを

借りました車



​おいしい!映えスポット


沖縄の有名なアイス屋さんパフェ

「ブルーシール」


宮古島には2店舗あり

ブルーシール宮古島パイナガマ店へ




Instagramで可愛いフォトスポットが

あると知ってこちらの店舗にしましたニコニコ


入り口からもう可愛いハート



店内に入ると大きなアイスのオブジェが

沢山ありました音符


子供も大人もあまりの迫力に

大興奮です指差し


どこを写真を撮っても

カラフルで映えます乙女のトキメキ


天井もアイスびっくりマーク


様々なアイスが

飾られていて可愛い目がハート


そしてお楽しみのアイスは

「塩ちんすこう」にしましたブルー音符


ほのかに塩味がして

そしてちんすこうが入っていて

しょぱあまであっという間に

食べれてしまいましたひらめき


次男はアイスの上に

ソフトクリームというボリュームがある

アイスを選んでました乙女のトキメキ


アイスはブルーウェーブ


ラムネ味のソーダアイスに

パイナップルの果肉が

入っているフレバーで

食べた後は舌が真っ青になって

大盛り上がりしてました指差し



店内にはブルーシールグッズも

販売されていて購入できます拍手


子供も大好きなアイスで

大喜びしてくれるので

子連れで行くスポットに

おすすめです飛び出すハート




Pick Item


楽天市場にブルーシールの
公式店舗が実はあり
お家でも楽しめます
ブルー音符

我が家は元々
大好きなアイス屋さんなので
たまにお取り寄せしてます
パフェ










明日からお買い物マラソン始まりますランニング

楽天市場


楽天トラベル

春夏SALE中びっくりマーク

クーポン利用で最大15%OFF





旅行に持って行ってよかった

便利アイテム乙女のトキメキ



とってもタイヤの音が静かでした音符

3泊4日親子2人分の荷物余裕でした指差し





ブロガーズショップ始めました






最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・5歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆




我が家の長男は昨年小学校に入学と同時に

学研教室へ通ってます鉛筆


1年間、学研に通ってみての感想を

今回は記録したいと思いますニコニコ


まずはどのご家庭も悩むであろう

「学研」か「公文」


私自身もどう違うのか

調べるまで分かりませんでしたアセアセ


身近に公文に通うお友達が居たので

実際にどんな感じのお教室なのか聞いたり、

ネットで口コミを読んだりと色々と

我が家なりに調べました指差し


調べていくと学校の授業に沿った内容が

「学研」という事で、

我が家は学校に沿った内容を

習いたいという希望があったので

「学研」を選びました鉛筆


学研に通い出して

1年間で解いたプリント



1年生でよくここまで頑張って
解いたなと感心しますひらめき

通っている学研教室は
100点を何回か取ったり、
出席日数など教室独自で
ポイントが貯まっていくと
鉛筆や消しゴム、下敷きなど
文房具が先生から頂けるシステムキラキラ

※お教室によって変わると思いますので
参考までにお読みいただければ幸いです。

そのシンステムが長男に
やる気を引き出してくれて
「あと100点が何個で景品貰える!」
「全部制覇して、
学研の文房具は貰った景品にする!」
などと、目標になっているようですニコニコ

そして、毎回プリント2、3枚の
宿題もあります鉛筆

毎週末はサッカーで
1日家に居ない事もあって
勉強時間を確保するのが
なかなか難しいのですが、
本人なりに隙間時間を
見つけて頑張ってましたグー

たまに「疲れてもう出来ない」と
弱音を吐くこともあったのですが、
なんとか励まして
頑張ってくれましたランニング


その結果…



1月に行われた学研全国共通テストでは

国語、算数共に高得点を獲得出来ましたキラキラ


人生初めての自分だけの

トロフィーに大喜びお祝い


サッカーで優勝トロフィーを

チームで貰ったことがあるのですが、

そのトロフィーは

チームメイトみんなの物なので

自分だけのトロフィーはやはり

特別嬉しいようでしたびっくりマーク


「来年も絶対トロフィーとる!」と

今から意気込んでいて、

ここ最近は宿題も自分から

取り組むようになりました拍手


学校の宿題、学研の宿題と

長男の中でセットでやると

ルーチン化されるように

1年習ってなったので、

かなり勉強するというクセが

身についたかなと思います指差し


長男は習い事が多くなかなか家で

勉強時間を確保が難しい事もあるのですが、

学研の宿題は先生に相談も可能で

無理のない枚数で取り組む事が出来きて、


母の私である自己流で

ワークを買い集めて勉強を行うより、

しっかりとした学研のカリキュラムが

あるので確実に力になっているなと感じます音符


またワークを買って子供が解く方法だと

我が家は親子喧嘩勃発で

あっていないというのもあり、

「学研教室」に通ってその点も

穏やかにお互いに出来るので

良かったなと思いますニコニコ


2年生もこのまま継続で続けるので

またコツコツと頑張って欲しいですブルー音符






楽天市場


学研から出ている「かるた」

遊びながら学べて

我が子のお気に入り気づき









ブロガーズショップ始めました






最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・5歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆





子供たちの習い事

我が家は2人ともサッカーをしてますサッカー


長男はチームにも所属しているので

試合の時はお手伝いがある事もランニング


そんな時は両手が空くバッグが必須キラキラ


いつもリュックで行っていたのですが、

リュックだと大きすぎるなと

思う時もあったりアセアセ


そんなお悩みを解消してくれる

サカママにおすすめしたい

バッグを購入しましたびっくりマーク





収納力抜群!ショルダーバッグ



前々からお気に入りの

FREDRIK PACKERS 


ナイロン製でとっても軽いので

前から子供とのお出かけバッグのひとつとして

こちらを愛用中



今回も色々と見て回ったのですが、

普段から使っていて便利な

FREDRIK PACKERSに辿り着きましたニコニコ


試合のお手伝いに必要な物を

入れてみましたブルー音符



L型ポーチにはお手拭きやポケットティッシュ

絆創膏を入れて普段の練習の時から

持ち歩いてますびっくりマーク


チームにも応急処置用のアイテムは

用意してあるのですが、

何となく持っているとちょっとした事も

対応出来るので安心感が指差し


我が子、鼻炎なので大きめティッシュも

我が家は必須アイテムですむらさき音符


メインポケットには

350mlの水筒が縦にすっぽりと入ります飛び出すハート


お財布や救急セット

ハンカチ、ティッシュ


フロントのポケットには

大きめティッシュやビニール袋、

自分用のポーチ


そして、バッグの後ろにもオーブポケット

こちらには試合中のメモノート鉛筆


試合のお手伝いに必要アイテムが

キレイに収められましたキラキラ


3種類の収納があるので

ごちゃつかずに分けて収納が出来て

必要な物をササッと取り出せます指差し



ショルダーバッグなので

両手も空いてOK


リュックを使うほどの荷物じゃない時に

軽くて収納力抜群なので、おすすめです気づき


サッカー用にと思って購入したのですが、

春休みの旅行や

子供とのお出かけバッグとしても

ちょうどいいので

色んな場面で活躍しそうですニコニコ





楽天市場


\サッカー少年におすすめアイテム/


今年は売り切れる前に購入しましたびっくりマーク


軽くて1年生でも扱いやすかった

ソフトクーラー


10%OFFクーポン出てますブルー音符





ブロガーズショップ始めました






最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆