親子で楽しめる!なぜなぜカレンダー | ぼくたちとママの日記

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎


    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆



気づけば10月紅葉

涼しくなって来て、

あっという間に年末年始になりそうですランニング


来年度のカレンダーも

色々発売され始めましたね音符


子供達用に昨年から気になっていた

こちらのカレンダーを購入してみました乙女のトキメキ


くもんなぜなぜカレンダー2025年版・市販用


くもんから発売されてる

「なぜなぜカレンダー」


色んな分野の「なぜ」が

毎日載っていて

子供だけではなく

大人も楽しめる内容ですスター指差し


オールカラーで絵もとっても可愛いハート

ふりがなも書いてあるので、

1年生の長男も1人で読めそうですOK


そして四文字熟語も載っているので

少し我が家の子供達には難しいかなと思いつつ、

毎週、四文字熟語が載っているので

自然と触れることが出来るので

親子で楽しく読めたらなと思うのと、

私自身、四文字熟語が苦手なので

この機会に学び直ししたいなと思いますニコニコ




ラストスパートランニング

イベントバナー

 


アドベントカレンダーも発売始まってます音符







ブロガーズショップ始めました




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆