ご覧頂きありがとうございます
7歳・4歳の男の子ママです
長男:小学1年生
次男:幼稚園年中
子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています

7歳・4歳の男の子ママです

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中
子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています

新潟へ帰省中なので
新潟おでかけレポ中
佐渡へ行ってきました
先日、佐渡の金山がついに
世界遺産に登録されましたね
行きはジェットファイルという
高速走行の船で1時間ほどで到着
行った日は快晴で
とっても見晴らしがよかったです
佐渡牛乳は佐渡の鳥、トキのパッケージ
佐渡に行く度に毎回この牛乳は飲んでいる
お気に入りです
今回はバスツアーで佐渡を周りました
砂金取りは子供達と大盛り上がり
「お宝取るぞー」と子供達は
意気込んでチャレンジしてました
そしてたらい舟にも乗りました
子供達は少し舵を持たせて頂いて
舵の重さに驚いていました
そして帰りはカーフェリーで
のんびりと帰って来ました
大きなお船で子供達は
「船じゃないみたい」と大興奮
カーフェリー内限定の
佐渡カレーを頂きました
このカレー、先日「マツコ知らない世界」で
紹介されていて絶対食べたいと
思ったカレーです
辛めの大人カレーでした
なので辛いカレーが苦手な
お子さんが食べるのは
ちょっと注意が必要です
美味しくいただきました
今回はバスツアーで
金山には行かないコースだったので
次回は金山コースで
行きたいなと思いました
佐渡が初めての子供達、
初めての船旅やバスツアーで
楽しい体験が出来ました
最後までお読み頂き
ありがとうございました
子供用品おすすめ品載せてます