ぼくたちとママの日記

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎




 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき



  ブログ統合のお知らせ



お久しぶりですブルー音符


この度、ブログを統合する事になりましたので

お知らせいたします気づき


2つ実はブログを更新していて

こちらは育児、もうひとつはママファッションを

中心に更新していましたびっくりマーク


でも2つ更新をしていくのはちょっと大変なので、

統合する事にしましたお願い


これからこちらのブログで育児に関する事も

更新していきます▼



育児の事やママファッションなど

こちらのブログと同様に気ままに書いてます鉛筆


どうぞ宜しくお願いします気づき


今までこちらのブログで沢山お世話になりました乙女のトキメキ

ありがとうございますニコニコ


こちらのブログは思い出いっぱいなので、

しばらくはこのまま残しておこうと思いますキラキラ


また新しいブログでもフォローして頂けたらとっても嬉しいですブルー音符






おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート





 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき



先日、久しぶりにディズニーランドへ行ってきました音符




前回は1年半前にディズニーシー船


その前にランドへ行ったきりなので、本当に久しぶりびっくりマーク


今回のお目当ては…

親子でずっと楽しみにしていた「自分だけのディズニービークル作り」キラキラ




ランド内の「トイ・ステーション」で、リゾートライナーのボディやパーツを選び、オリジナルのビークルが作れるという体験指差し


「プラレールが作れる!」とワクワクしながら向かうと…



  まさかの勘違い発覚!!


ショップに到着してびっくりひらめき

思っていたよりかなり小さい…びっくりマーク




キャストさんに確認すると

「これはトミカサイズですよ〜!」と車


…えっ、トミカはてなマーク

作れるのがディズニーリゾートラインだったので、

ビークル=プラレールだと思い込んでいた私たち親子アセアセ

勝手に大きな車両を想像していたので、ここでちょっとした衝撃(笑)



  でも子どもたちは大満足!


サイズこそ想像と違ったけれど、

目の前でパーツを組み立ててくれる体験は子どもたち大喜び音符



窓や車体の色も選べますピンク音符



最後は目の前で車体のネジをしっかり固定してもらうのをとっても集中して見てました👀



専用の箱に入れてもらい完成キラキラ


箱はお家で塗り絵できます鉛筆


世界にひとつだけのオリジナルビークルに、大満足の様子でしたニコニコ


今度はシーの新エリアに早く行きたいびっくりマーク






ディズニーに行った日は結構暑く、暑さ対策が必須でしたアセアセ

そしてもう毎日暑いですね泣き笑い


暑さ対策に便利なグッズ乙女のトキメキ


今夜からお買い物マラソン始まりますランニング

楽天市場


暑さ対策グッズのお得なクーポン出てます🉐


楽天市場


楽天市場


楽天市場


小学生の通学にも暑さ対策グッズ

こちら購入してみましたびっくりマーク届いたらまたレポします指差し

1日中冷たさキープで学校の帰りも冷たいとの事で購入してみましたピンク音符


こちらは既に使っていて大活躍中気づき


メッシュパッドのレポ載せてます鉛筆





おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート





 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき


  サーティワンよくばりフェス



この1ヶ月、親子でハマっていたサーティワンの「よくばりフェス」

いよいよ今週がラストになってしまいました泣き笑い


先週は3回目のよくばりフェスへパフェ

子どもたちにポップスクープのサイズがちょうどよくて、毎回大喜びピンク音符

このサイズ、定番化してほしいくらいですひらめき



フェスが終わってしまうのは少し寂しいですが…

実は、また親子で楽しめる”サーティワン関連”の情報を見つけましたびっくりマーク


6月27日発売の「おともだち 8・9・10月号」

その付録が、サーティワンのアイスクリームやさんごっこセットなんです乙女のトキメキ





この付録、毎年大人気で、アイスの見た目も本物そっくり指差し




スクープも付いてくるので、本当にアイス屋さんごっこができちゃいます飛び出すハート



我が家では、フェスの容器を洗って、その中に付録のアイスを入れて遊んでいますピンク音符



今年は「キミとアイドルプリキュア♪」とのコラボなので、さらに人気が出そうな予感気づき

特にプリキュア好きなお子さんがいるご家庭は見逃せません指差し


現在は予約受付中!!

確実に手に入れたい方は、早めの予約がおすすめですOK




夏のおうち時間が楽しくなるアイテム浮き輪


早くもお家水遊びアイテムがお得に🉐





サーティワンよくばりフェス




よくばりフェス、あると便利アイテム!







おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート