昨日の、わひょか。
今日は雨が強いからおうちの日。
(2週間分の)お洗濯しーまうま…
なんか聴きながらじゃないとやる気が出ないよね。
家事やる気がないのはいつものことだが。
このところ洗ってから取り込んで、
カゴにぶん投げてばかりだったからな
気にしない…というかそこまで手が回らぬ。
冬物と夏物入れ替えしてから畳もうと思いつつ
なんかずっとそのままになってたけど
もう完全に暑いから冬物使わないしな。
一気に入れ替えして片付けしたよ。
お手伝い専用タオルを持ち運ぶ、
おつてだいをした、とろろ。
ぼく、おつてだいしたんだけどな?
あ、おやつか。持ってこようね。
猫用の保定袋。洗濯ネットでもいいのかな。
ちくちくぬいぬい。なんでも作るよ。
急だったから有り合わせのつぎはぎ
長老Aの慢性腎不全の悪化に伴い、
自宅で1日おきの皮下点滴になったので
うちは保定係がいないからね…
母がいるっちゃ居るがすぐ手を離しちゃうから
うまく皮下点滴出来ずなので保定袋つくったよ。
どうしても無理そうなら
夕方涼しくなってから通院かな…
蒸し暑いから往復が心配なんだよね
ヒトだってバテるのに
粘着テープのマジックテープから
ファスナーに変えてみた。ズレてるけど。
あと意外と長老の脚が長かったから
下方向に余白を伸ばした。
まだ試着してないからどうかな…
1番ちっこい割にうち猫で1番脚長いんだな…
脚:体長の比率で見ると。