キラリ★さきがけ塾を終えて | ヨガマイマイ

ヨガマイマイ

鳥取県八頭町在住のヨガする人・ニシダマイのブログです。
ヨガレッスンの情報やらなんやらかんやらをマイペースにお届けします

ナマステ🙏

 

去る1月22日(日)に鳥取市の丸由百貨店5階の鳥取市男女共同参画センター 輝なんせ鳥取研修室におて

キラリ★さきがけ塾の第2回目が開催されました。

 





今回はイヌイ薬局の社長で国際中医専門員の乾先生に「生理痛はないのが当たり前、更年期は楽しいのが当たり前」と言うテーマで講演会をしていただきました。

中医学の観点から、生理痛や更年期についてわかりやすく解説していただき、生活習慣や食生活で症状の改善も期待できるそうです。

 

午後からは乾先生の薬膳スープ教室が開催されて、講演会の内容にリンクした食材を使用したスープをご紹介していただきました。

 

またそのほかに、鍼灸師の先生による米糠を使ったカイロ作りのワークショップ、リフレクソロジーのセルフケアワークショップ、そしてヨガのクラスも開催されました。

 










ワークショップはどれも満員で、参加者の皆さんとても真剣に先生方のお話を聞かれていました。

日常生活でも、今回知ったアイデアを取り入れて生理痛や更年期のケアに役立てていただければいいなと思います。

 

私も今回のイベントを通して女性の体について学ぶことができ、ヨガの練習や指導に活かせるアイデアをたくさん得ることができました。

また、このトピックについて多くの方が興味を持たれていることもわかり、まだまだ多くの方に女性特有の悩みに対しての解決方法があることを伝えていきたいなと思いました。

 

2月5日の燕珈琲さんとのコラボ「ヨガ×珈琲」はまだまだお申し込み受付中です🧘‍♀️☕️

詳細は下のリンクでご確認ください🙏

 

お申し込みはメール(toriyoga108@gmaii.com)もしくはLINE公式アカウントこちらから登録可能です

お名前とお電話番号、ヨガマットのレンタルを希望の方はその旨をお知らせください。

 

また毎月恒例のイヌイ薬局さんで開催しております陰ヨガ教室ですが、

2月は12日(日)が宮長店さん、19日(日)が郡家中央店さんで開催されます。

11時から開始で、13時ごろまでです。

ヨガクラスを1時間したのち、イヌイさん特製のランチを召し上がっていただきます。

参加費は2000円です。

お申し込みは、イヌイ薬局さんに直接お願いいたします。

電話:0120−377−639

 

そのほかのスケジュールは決まり次第お知らせいたします。


寒い日が続きますが、体調崩されないようにお過ごしくださいませ😊