とりわたかんのんじ -2ページ目

とりわたかんのんじ

瀧寿山 普門院 観音寺 福島県福島市の天台宗の寺院です。
日頃のつたない事を書いております・・・・

 最近市内の葬儀件数が多いようです。地元葬儀社の皆さんは休みなく大変のようでござます。

また、インターネットを通じた葬儀依頼も多くなってきているようです。その業者の下請けをしている葬儀社さんは人手不足感が否めません・・・

 結局は地元の葬儀社が動く訳ですので、インターネット広告の葬儀業者はその斡旋をしているだけです。

 数万年の格安葬儀を売りにしているようですが、これは結局火葬だけの直葬です。私ども僧侶が出向いた時にはそのパッケージに申し込まれていて、通夜も葬儀も出棺前の読経も全く出来ないなんて事もあります。(その場合私は火葬後本堂での葬儀を提案します。)火葬場にて様々な葬儀の作法をするのは無理があります。(無宗教ならいいですが)。また、菩提寺や地元の宗教者に依頼すれば良いのですが、無い場合は宗教者まで紹介する場合もあるらしく、その場合は葬儀やったらハイさよならです。お布施よりその業者にバックマージンが流れます。(施主さんは知らされません)ちなみに地元でそういった斡旋葬儀業者と提携しているお寺はまだいないようであります。

 

市内の葬儀社は以下のとおりです。

◎たまのやさん 福島の老舗です。多くのホールあります。

◎JAさん    同じく古くからあり、八木田・矢野目に

        ホールがあります。  

◎サガミさん  市内多くの大小ホールがあります

◎県民葬祭さん 御山・野田にホールがあります

◎ほうりんさん 二本松本社で福島市内は平野にあります

◎香雲堂さん  国見の業者ですが最近八島田に家族葬ホール

        が出来ました。

上記の葬儀社さんでも大小様々な葬儀は対応してくれます。

ネットで葬儀を検索しますと上位に出るのは広告業者です。

 

image毎年恒例不動明王護摩祈禱は元旦11時より

令和5年の皆様の家内安全・年内安穏祈念いたします。

一家に一枚木札3,000円

個人用紙札  1,000円

年直し厄払い札2,000円となります。

 

コロナ禍で開催を見合わせておりました、福引大会は今回は開催する事にいたしました。

感染が心配な方はお参り後、退出されてもかまいません。

image

本日は文化センターにて福島県戦没者慰霊祭でした。



遺族の高齢化で年々参列者が減っているそうですが、コロナ禍でさらに人数制限されてます。

本来は福島市仏教会の僧侶も多数なのですが、今回は5名にての出仕です。

毎年仏教と神道で交互に開催されています。仏教式の場合は福島市仏教会会長が導師を勤めます。

9日より3年ぶりの福島市仏教会の研修旅行へ行って参りました。今回は東北の慈覚大師開基の四か所のお寺を巡る旅です

先ずは山形の山寺立石寺へ

時間の関係上今回は上には登らず・・・

昼食から一路松島へ

 

松島瑞巌寺

現在は臨済宗のお寺ですが鎌倉時代までは天台宗でした

この中庭は桜の時期に来てみたいですね

松島は観光客で賑わっておりました

宿泊は一関駅前のビジネスホテルへ

本来は温泉旅館へ一泊したいところですが、一応コロナの予防も考えビジネスホテルです。

2日目は平泉毛越寺から

浄土庭園が紅葉と相まって綺麗でした

そして関山中尊寺

この石柱は福島出身のお坊さんが書いた文字です

ここも修学旅行の学生やら観光客で賑わっておりました。

四ヶ寺満願しますと特別御朱印がいただけます

昼食は前澤牛を堪能・・・お土産には高くて手が出ません

そして蘇民祭で有名な黒石寺

近くの曹洞宗正法寺参拝

お堂の大きさ、高さが圧巻です。未だに茅葺屋根です

葺き替えも大変そう・・・・

ここは修行道場でもあり、雲水さんが現在7名いらっしゃるそうです。

 

今回は紅葉も間に合って目の保養もできました。

外国人観光客の姿も見られましたが、まだまだ観光客は完璧には戻っていない感じです。