キャリーケージ | うどん県のインコ暮らし

うどん県のインコ暮らし

人間2人
インコ3羽の生活を綴っていきます

今日はペットショップに鳥さんのキャリーを買いに行きました


12日の夜から私は実家に帰るのですが、留守中の世話を3羽ともひつぢ彼に任せるのは不安なので

いちばん手のかかるまろちゃんだけ連れて帰ることにしました


雛鳥飼育用のプラスチックケースがあるのですが、風通し&止まり木があったほうがいいかな?ってことでキャリー購入です


ネットで見た限りは餌入れと水入れ、就寝時はそのままケージ代わりになりそうなHOEIハートフルキャリーが良かったのですが


小鳥ケージ 豊栄 ハートフルキャリー/豊栄金属工業 株式会社
¥3,938
Amazon.co.jp

近場のペットショップにはこれしか置いてませんでした(^▽^;)

SANKO スキップキャリーM/三晃商会
¥2,152
Amazon.co.jp


ネットで頼んでも間に合うかどうか微妙なので、とりあえずスキップキャリーを購入合格


帰宅してまろちゃんに入ってもらいました



「出してぇぇぇぇぇ!!」


うどん県のインコ暮らし

嫌がる嫌がる(笑

実家に帰るのには1時間半から2時間かかるので、今日は30分我慢してもらいました


途中で見学にくるぶっちゃん


うどん県のインコ暮らし

ようやく出してもらえたまろちゃんはちょっと疲れた様子



うどん県のインコ暮らし


当日は車の助手席に乗ってもらいます

まろちゃん、がんばってーーヽ(;´Д`)ノ



ぶっちゃん、一連の騒動が終わってきょとんとしてました


うどん県のインコ暮らし




にほんブログ村 鳥ブログ アキクサインコへ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村