ひつぢの旅3~こんぱまる~ | うどん県のインコ暮らし

うどん県のインコ暮らし

人間2人
インコ3羽の生活を綴っていきます

前回の記事の続きです


とりみカフェを後にし、今度は「インコ・オウム専門店こんぱまる 」へ


兵庫県相生市にあるのですが、神戸からは結構な距離でした

車で1時間半くらい?


ひつぢの周りは鳥さんを扱うお店には恵まれておらず、ペットコーナーの一角にちょっぴりインコの取扱があるくらいです

今回、せっかく兵庫県にいくので、こんぱまる相生店まで足を伸ばしてみました


こんぱまるでは写真をほとんど写真を撮りませんでしたが、

さすが専門店!

ひつぢがはじめてみる鳥さんがいっぱいいましたラブラブ


↓ホワイトフェイスさんがいっぱい!!


うどん県のインコ暮らし-image.jpeg


大型~小型まで

鳥ブログさんなどで可愛いな~と思いながら眺めていた鳥さんが

目の前にいっぱいいるーー!!

色とりどりの鳥さんを見るのに夢中になってましたw


可愛いウロコインコさんやサザナミインコさんを本当に買いそうになりつつも

生き物の衝動買いはなんとか抑えて

おもちゃとバードテント、ウインドチャイムを購入(≡^∇^≡)



うどん県のインコ暮らし-image.jpeg


うどん県のインコ暮らし-image.jpeg


今度もし新しく鳥さんをお迎えすることがあったら

こんぱまるさんに行ってみようと思いました


長くなりましたが

ひつぢの今日の旅はこれでおしまいです


暑かったけど、色んな鳥さんが見れて本当に楽しかったо(ж>▽<)y ☆


帰宅すると、真っ暗の部屋で皆眠ってました

色んな子達を見たけれど

家の子達が一番可愛いドキドキと思った旅の終わりです(*゚ー゚*)






にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村