ぐりちゃんとの出会い | うどん県のインコ暮らし

うどん県のインコ暮らし

人間2人
インコ3羽の生活を綴っていきます


今日はぐりちゃんの話です

私が鳥を飼いはじめたきっかけは父がくれたケージです

現在彼氏さんと一緒に暮らしているのですが、
彼が
『犬飼いたい』
と言っていた時期がありました

それを実家の父に話すと

まだ箱から出していないケージをくれて、

『鳥飼え』

しばらく放置していたのですが、
箱から出して組み立てると急に鳥が飼いたくなりました(鳥かごマジックビックリマーク

photo:01



父は昔から鳥好きで、セキセイインコを50羽ほど飼ったり、レース鳩を飼ったりしていたのです

私は十姉妹を少し飼った事があるだけで、インコの知識はゼロショック!
とりあえず安価なセキセイインコを探しました
観賞用に綺麗な子が欲しいなと思っていたのですが、

そこで出会ったのがぐりちゃんです

photo:02



手乗りインコ(ヒナ)と書かれたプラケースにひたすらクールな様子でじっとしていましたひらめき電球

最初は挿し餌をしていてもエアコンの上に飛んでいってしまったりで大変でしたガーン

photo:03



一緒に病院に行った事もありました

photo:04



そんなぐりちゃんも徐々に慣れていって、

photo:05



換羽でトゲトゲになりながら

photo:06



りっぱなやんちゃ娘になりました(=´∀`)人(´∀`=)

photo:07




昨日でぐりちゃんをお迎えして半年ですクラッカー

これからも元気いっぱいのぐりちゃんでありますように♪( ´▽`)




にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村