2018年4月には都立中1年生

2018年4月には都立中1年生

まさに恋する都立中。はたして10年越しの片想いはかなうのか

Amebaでブログを始めよう!

作文=文系>理系

 

本人手応えは文系100点♪(予想はあたらない)、理系最悪、っていういつものパタンで、あんまり期待をしていなかったのだが、結果は過去最高。
全体的に平均点が下がり、(理系は30点台)そこそこ点数をとれた娘の順位があがったようだ。

とはいいつつ点数的にはそこかしこに穴があるので、しっかりふさいでいきたい。(文系もどこが100点なんだよという点数ではある)
 
理系
一行題落とす、かけるところ割った。
理科の記述空欄。本人いわく捨てたらしいが、本番は記述しかないので、捨てるというマインドが常では困る。(テスト中は取れるところをとるでいいが)解き直しでみっちり書けるようにする。
 
パズルは解けた。低学年の頃のパズルが効いているかもしれない。

文系
 
みかん× オレンジ○ 輸入品の問題なので。
 
記述は今回もまた減点理由を書いてくれた。納得。本人満点と思ってるので始末におえない。軌道修正随時必要。
 
作文
 
作文 25/30
 
配点が30点に。(前回前々回は40点)今回も無難な内容だが、まとめがずれてる。本人曰く時間制限あるとどこかで焦るらしい。
 
大人の自分の書く文章でも、足りないところ、冗長なところ、ずれたところ多々ある。小5では一貫した文章を時間内に書くには、まだまだ修行が必要なのだろう。
 

 

 

夏といっても欲張らず、日々のルーチンを進めつつ、講習の内容を身に付ける→自分の言葉で語れるくらい。を目標に、一歩づつ進んでいきたい。

塾がない最初の週、学校の宿題をすべて終えて講習にのぞむはずだった。


習い事発表会、地区の子供会、お祭り×2、友達と市民プール、お泊まり会

などなどと遊び回っている間に、気がついたら明日から講習!!

宿題残分
漢字計算ドリル各10ページ
自由研究清書(まとめまでは終わった)

家庭科宿題×3(実は一番ハードルが高い)


今日は学校のプールのみの予定なので、やってもらいましょう。


ははの備忘録

 

7月27日21時30分現在追記

 

宿題残分

漢字7ページ

計算5ページ

家庭科×3

 

プールでこの夏休みに引っ越す友人と最後に遊ぶ約束をしてきたら、遊びにいくしかない。今週万事こんな調子。

 

もう家庭科は週末に一日の献立でも立てて、旦那とでもやってもらおう。

あとはなんとか明日には終わるだろうか。

 




 

 

 

最初の都立中高一貫校と同い年の娘。かなり早くから受検しようと思っていた。
 

家庭学習のピントが完全にあっていたとは思わないが、ゴールはそこにおいて考えてきたつもり。(私の学習的な子育ては中学入学までで終わると考えている。そこから先は、親がだせるのは資金と助言ぐらいと思っているため)
 
文化祭は志望校にのみ連れていった。

ある種の洗脳である。

 

しかしながら5年生になって、通える範囲の都立の説明会に足を運び、eの講演会を聞きに行き(比較対象のために一応すべて聞いてみた。)
娘は別の都立中を希望した。

 
私立志望になることを恐れていたが(実際今でもその気はある)そうくるとは。

いますぐに決める必要はないので、とにもかくにも基礎学力をあげることだが、(どちらにせよ娘にはまだまだ遠い世界。)
 
 

一生に一回の機会がころっと変わることにもっと動揺するかと思ったが、でも意外と平静。


確かに、娘が選んだ道のほうが娘に合っているような気もする。
いつのまにか娘が自分で道を選べるようになっていたこと。


想像以上に嬉しい



あとはその道に進めるような実力をつけてもらいたい。言うは易し行うは難し。