入試のための面接がありました。
受験番号からして、100名くらいいたりして?
と思っていたのですが、その通りだったようです
学校推薦の子が100名!
いや~~~~~想定外!
そんなにいるの。。。
そんなにたくさんいる受験生をどうやって面接
しているのかと、不思議に思いました。
リクに聞いたところ、小ホールみたいなところに
先生が6~8人くらい待っていて、
そこに1対1で面接をする、という感じだったようです。
なので、先生は離れてバラバラに座っており、
その前に椅子があって、そこに呼ばれたら行く、
という感じだったようです。
聞かれたことは
・なぜうちの学校を志望したのか
・中学校で頑張ったことは
・高校生になって頑張りたいことは
という、非常にオーソドックスな質問だったため
きちんと答えられたようです。
よかった。。。
それにしても、そんな人数の学校推薦の子たちを
みんな合格にするのだろうか。。。
落ちる子もいるんだろうか。。。
そして、一般受験もあります。
併願で受験する子もいるはずです。
こちらの学校、最近認知度が上がり、人気も高まっていて
生徒数も増えています。
そうなると、今までは受け入れてもらえた子が
落ちる、という可能性もあります。
リクが受かるかどうか…
本当に心配です
本人曰く、面接は可もなく不可もなく、普通にできた、
とのことでした。
学校推薦で受験したのが吉と出るか凶と出るか…
わかりません。
どうか、受かりますように