7月に入り、通信制高校合同説明会@パシフィコ横浜が

開催されました。

 

え…パシフィコ横浜?!

そんな大きな会場でやるん?

 

と、私も最初は思いました。

結構な人数が来る、と、主催者側から聞いており

開場15分前に着いたのですが、すでに100人以上並んでましたあせる

 

40校ほどの学校が参加しており、どの学校から話を聞いたらいいか

よくわからない~あせる

 

という人のために…

 

コンシェルジュさんがいますキラキラ

 

開場したら真っ先にコンシェルジュさんに並び、

運よく早めに相談にのっていただけたので、

 

LDであること、

現在中学校でしていただいている合理的配慮と同程度の

支援をしていただきたいこと。

週5日通学したいこと。

 

という、希望をお伝えしました。

 

基本的に全日型クラスがある学校の中から、

何校かピックアップしていただき、それをもとに

まわることにしました。

 

いや~本当にいろんな学校があるー!

 

この日、リクは夏休みのホームステイの最終準備会があり、

そちらに夫と参加していたため、

私ひとりでした。

 

まわりを見渡すと、
中学生を連れてきているご家族も結構いて、
本人が直接学校から話を聞いていました。

 

正直会場は ごった返している と言えるくらい、人が多く、

関心の高さがうかがえました。

会場がパシフィコ横浜だったので、だだっ広いところを

想像していましたが、アネックスだったのでそこまで広くなく、

40校もブースだしていたら、そりゃこうなる~💦

 

入場しただけで、総合案内みたいな分厚い学校案内本を渡され、

各学校ごとにしっかりした紙の学校案内をいただき

もう、帰るころには重くて重くて💦

受付で最初にいただいた総合学校案内本を

お返ししてしまいました。

持って帰れない!

 

結局6校のお話をしっかり聞き、相談し、

リクにとても合う!と思える学校が1校、

いいかも?と思う学校が1校、でした。

 

とても合う!と思う学校には、秋にでも

学校説明会や体験授業などに参加してみる予定です。

もうホームステイまでアレコレ詰め込むと、

キャパオーバーになってしまうので、

今はステイ中楽しく過ごす準備だけにしないと💦

 

合うと思った学校も、本人がどう思うかはわからないので

条件は整っている と言うにとどめ、

実際行ってみて、どう感じるか

それによって決めたいと思います。

 

あまり私が推すと逆効果かもしれないので。。。滝汗

 

発達相談の方に言われて、4月から動き始めた

リクの高校選び。

まだ見学に行った学校は2校だけですし、

合同説明会も3回行っただけ。

 

まだまだ見学にも行きたいですし、

知らない学校もあると思います。

 

でも、通信制高校を知り、

 

まぁなんとかなる

 

と、思えました。

 

うん、希望が見えてきたキラキラ

 

 

 

ネコオマケのにゃーズネコ

 

息子が床に置いてたリュック、
すかさず入るにゃーズ。
 
まぁそうだよねぇ。。。