リク(仮名)は小さなころから、他の発達障害の傾向があまりなく

手先も器用でスポーツも得意な方、

明るく人懐っこく優しい性格です。

 

リクが小学校を卒業して中学に入るにあたり

地元中学校での配慮についてお願いするために、

小6の担任の先生が面談に一緒に行ってくれましたキラキラ

 

小学校の担任は若い男の先生だったのですが、

リクのことをすごくよく見てくれて

大事に思ってくれていました。

 

中学校の先生も優しい50代の女性で、

私と小学校の担任の話をじっくり聞いてくれて、

そんなに優しいコが入学するのが楽しみです~ラブラブ

 

なんておっしゃって、あたたかく迎えてくださる印象でした。

 

小学校での配慮を伝え、まだ診断がついていないこと

でも、小さなころから見ていて、学習障害だろうと確信していること、

これから、発達クリニックを受診しようと思っていること、

などを伝えました。

 

すでに上の子がこの中学校に通っていたため、

話しがスムーズに進み、中学校入学に対する心配がやわらぎました。

 

上の子は、特に先生に何かをお願いしたこともなく、

普通に通っていたため、あまり何も思っていませんでしたが、

リクのような子を面倒だな、とか思わずに

柔軟に受け入れてくださる姿勢に、ほっとしました。

 

 

 

宝石ブルーおまけのジュエリー紹介宝石ブルー

金のワイヤーで鮮やかな色合いの石をつないでラリエットを

作りました。

1m弱の長さです。

肌にのせると、とても肌色が綺麗に見えます。