拝読しております素敵ブログ様がうらやましくって
いいなーいいなー私も泊まりたいなー
って思って、泊ってきました✨
京王プラザホテル
新宿に何の用もなかったけどもー
ただクラブラウンジってところに興味があって…
泊まってみたくなりました
高校受験のサポートも終わって、結果が出ていない
この一番気が抜けた時に、行ってまいりました!
誰と行こうか悩みましたが、ブロガーさんと同じく
夫と行ってまいりました。
ハイ、子供たちは家で留守番です(笑)
まぁね、もう中学生なので自分でご飯も作れますし、
私の母もおりますのでね、何の問題もないんです。
私が撮った写真しかないので、あまりたいした写真はありませぬが、
本当にクラブラウンジが広くて、きれいでした
そして、目の前に都庁!
すごー
日が暮れていく様子がきれいでした。
都民じゃないので、行くことはないと思いますが、
こんなに近くで見たのは初めて!
パラボラアンテナみたいなのが、たくさんついていましたよ。
こちらはカクテルタイムだったかな。
オリーブを好まない人が多かったのか?
オリーブがやたら余っていたので、たっぷりいただけてうれし~
生ハムももちろんおいしいです。
こちらは朝食です。
夫は初めてアーティチョークを食べた、とのこと。
そうか、あまり日本では食べる機会がないですね。
私はチュニジアでいただいた経験がありました。
たけのこと似ているなーと思った記憶が。
どれも美味しかったけれど、海老やイカの中華風のものは
あっさりしているけどうま味もあり、ぷりぷりでうま~
右のクリームチーズとドライフルーツがケーキみたいに
カットしてあるものも、好みでした
卵料理はエッグベネディクトをオーダー
夫は初めて、と言っていました。。。が。。。
ハワイで食べなかったっけ?
普通のものとはちょっと違っていましたね~
上にかかっているソース部分がなんかすごく美味しかった!
たま~にこんな風にお泊りにくるのっていいなぁ~
しかーし、我が家にはにゃーズが。。。
いいこにしててくれたし、子供たちがごはんあげてくれていて
問題はなかったものの。。。
1泊が限界かなぁ。
私たちも家が気になっちゃって、落ち着かなくなってくる。
話題は子供と猫のことばかりだし(笑)
帰宅したら、買ったばかりのオステオスペルマムがくたんとしてた
でもまた機会をつくって、優雅なひとときを過ごしに来よう!
おまけのジュエリー紹介
琥珀のピアスです。
この濃いブルーは草木染による色です。
濃いブルーの色味ですが、耳につけた時の画像の色を
参考になさってください。
右と左で違うシェイプにしてみました。
一緒に写っているのは購入したユーカリ。
あっという間にドライになりました
素材:K14ホワイトゴールド
長さ:全長3.8㎝
重さ:3.1g
ブルーアンバー 草木ハーブ染め
ルースサイズ
スクエア:縦20㎜ 横15㎜
オーバル:縦20㎜ 横15㎜
Material: K14 white gold
Length: 3.8 cm (total length)
Weight: 3.1g
Blue amber, dyed with herbs and plants
Loose size
Square: 20 mm (length), 15 mm (width)
Oval: 20mm (length) x 15mm (width)