高校受験をしたコがおりまして、

やっと終わりました。

 

たくさん咲いたラブラブ

 
うちのクリロー君はこんなお顔だったのねぇ
 

 

結果はまだわかりません。

 

地元なので、高校のレベルはわかっているつもりでしたが

私が高校生の頃とレベルが変化している高校が結構あり

驚いています。

 

昔は湘南高校がトップだったけれど

今は翠嵐がトップみたいな。

 

あ、そのあたりの高校はうちのコには関係ありませんが(笑)

 

塾の送迎も週4となると忙しいですし、

生もの食べさせず、コロナ・インフル…
とにかく体調管理に気をつけました。

 

受けた高校は徒歩圏内なので、入試の日と面接の日、

2日間校門まで送りました。

とてもとても緊張していて、手が震えていたので

使い捨てカイロをふたつ持たせ、寒い中ゆっくり歩いて

向かいました。

 

好きな音楽を聴きながら歩き、最後は元気がもらえる曲を聴いて
気合を入れてから入っていきました。

 

前日の夜、私は全然眠れず、胃痛で胃薬のお世話になり、

起きてからも体調イマイチでしたが、スープジャーに

暖かいミネストローネを作って持たせ、

送って行って、帰宅後にバッタリ倒れてました💦

他にもおにぎりやおかず、いちごいちごなど持たせましたよ。

 

 

自分自身は緊張しなかったけれど、コのことになると

緊張しまくっていて、おかしなものです。

 

私立はすでに合格をいただいているので、

公立の合否が心配ですが、結果は2月末。

倍率から考えると80人くらいは落ちる。。。

どうか、受かりますようにキラキラ

 

 

宝石ブルーおまけのジュエリー紹介宝石ブルー

大きなバロック南洋白蝶真珠と
グリーンの黒蝶真珠、
銀色の黒蝶真珠の3珠のタイニーピンです。

 

あのレイのツル科の雑草くんです、
こうやって写真を撮ると、わりといい仕事してくれるんですが
庭からはいなくなってほしい。。。

 

すっきりとした色合いで、上品なピンです。

 

 

セーターやジャケットなどにいかがでしょうか。

 

間にダイアモンドがセットされていますので、ただ真珠が
連なっているだけではない、豪華な仕上がりになっています。

芯の部分はK18WG キャッチはロジウムメッキです。
つないであるダイアモンドがセットされている部分は
K18WGです。 

素材:K18WG
長さ:5.6㎝
重さ:10.7g
南洋白蝶真珠 幅14㎜ 縦16.5㎜
南洋黒蝶真珠グリーン 10.7㎜
南洋黒蝶真珠グレー 12.1㎜

Material: K18WG
Length: 5.6 cm
Weight: 10.7g
South Sea white pearl, width 14mm, length 16.5mm
South Sea black pearl green 10.7 mm
South Sea black pearl gray 12.1mm
Diamond 4P