今日は母を偲んで、練り切りを作りました。
私の記憶の中では、母は、多趣味の人でした。
卓球、スキー、カラオケ教室、書道、お琴etc
でも、長く続けたのは、60歳過ぎてから始めたリバーシブルパッチワークと新舞踊(歌謡舞踊)でした。
その中のお道具の扇子を作りました。
そして娘におばあちゃんのイメージは?と聞いたら、紫かなぁと。
で、名前の一文字から藤の花を。
いろんなことを思い出しながら作ったら、ちょっと形が歪んじゃって〜
母が亡くなってから、練り切りをはじめたので、私の作ったのは食べてもらえないけど、好きなことを始めたことは褒めてくれるかな?なんてね。
これからも、母のように、好きなことにはいくつになっても挑戦する気持ちを持ち続けようと思った日でした。
そして、明日は私の誕生日
もう食べちゃったケーキ

