今日は久々のお惣菜晩ごはん。
へとへとになって帰宅。
時短になっていいね、お惣菜w
活用できるものは活用しなくちゃね♪
今日は久々のお惣菜晩ごはん。
へとへとになって帰宅。
時短になっていいね、お惣菜w
活用できるものは活用しなくちゃね♪
なかなか変わらないのは
今の自分を否定しているから
なのです
自分を否定した上では
どんな現実も変わらないし
変わったとしても
あなたが望む現実には
ならないのです
ダメな自分も受け入れる
だけどそこから
どうしていきたいかも
合わせて考えてみる
結果だけにとらわれず
今の自分を否定せず
友達のように応援しながら
生きていけば
絶対に満足する人生になるのです
力任せに正義を貫いても
人それぞれに
正しいの基準はあり
話は平行線。
同じ方向を向いている人だけなら
あうんの呼吸でことは進む。
意見が違うからと言って
自分の考えを閉じ込めておくのは
何だか違うような気がするし
上手く行かないときは
やっぱり
それはないだろう、と思う方に答えがあるのかな。
そこにチャレンジするには
勇気がいるのだけど。
朝起きたら喉が痛い。
口を開けて寝ていたようだ💧
1日中ヒリヒリ💦
早く治らないかなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
出来ることには限界があってやりたくても無理。
体力的にとか、
時間的にとこ。
暫くは、好きにさせてやりたいと思った。
自分のことをね。
ちょっとモヤモヤしたので書き留めておく。
誰かの役に立とうとして
いい案が浮かんで
実行しようとしたとき
それを朗々と語り、
今までの最高の筋書き!
と言わんばかりに演説を繰り広げる。
コレって非常に気持ち悪い。
だってほしい答えじゃないんだもの💦
そのストーリーの中には
私のことを下に見る姿勢が端々に見受けられ
それだけで
もう、気持ちは萎える。
ズドーンと沈んだその時!
同じようにため息をつく人が♪
同志よ!
同志がいた!
やっぱり私の感覚は間違っていなかった。
何度も心折れそうになったけれど
気持ちが通じる人がいるだけで
心が軽くなる。
自分のことを自慢げに話す人より、
寄り添ってこれからのことを考える人の方がいい。
最後に毒を吐いておくw
あなたの演説は、いらないかも。