長男が漢検受験だったので
松山市へ。
ついでにランチも。
自分が動くと流れが変わる。
肌感では分かっているから
今は何も変わらない。
本当はアクティブに向かいたいけど
心がまだ追いついていないみたい。
誰としたいか
何に向かうのか
自分で動き出したら
きっといろんなものが変わっていくんだろうね~♡
少しだけ自分が力を入れたものに
結果が出ると嬉しいね♪
二十歳から社会人になって
結婚するまで
仕事で躓く場面がたくさんあった。
振り返るとパターンがあって
あ、このパターンは、ダメなやつ。
とか、
このパターンなら長く続く。
という肌感でわかる。
正直、仕事が嫌になるときは
人間関係。
每日色んな課題が現れて
心折れそうなときもあるけれど
まわりで支えてくれる仲間がいるだけで
持ちこたえる事ができる。
人に恵まれているって
一番幸せなのかも。
夕方、めっちゃ格闘💦
パソコンとプリンターの調整がうまくいかず(泣)
そんなときに
自分の仕事があるにもかかわらず
プリンターを開けてみたり
パソコンの設定を変えてみたり
目の悪い私に代わって
同僚が付き合ってくれた
私にはできないなぁ。
人のために
定時を4時間も経過した残業は。
ありがたいなぁって思う。
嫌なことがあっても
頑張る気持ちが湧いてくる。
感謝!デス♪
日頃思っていることに
荒々しい言葉遣いが重なると
知らぬ間に
どんよりとした沼に落ちる。
そんなことは嫌なんだけど
多勢に無勢となると
よほど自分が強くない限り
沼にはまってしまう。
同じ土俵で戦ってはダメだね。
時間がもったいない。
相手は変わらないのだから
自分のやり方を少し変えたらいいかもね。
私の思うようにことは流れるのだから
私の好きなようにすればいい。
無理して我慢して
呼吸困難になるくらいなら
立ち止まって休憩しよう。
西条祭りは、明日が最終日。
また、早朝2時おきデス。
今日も作り置き料理頑張った♪
明日は地域のみんなのお手伝い。
気持ちよく働いて
みんなに喜んでもらいたいなぁ。
いい日になりますように\(^o^)/