仕事から帰って疲れた夜は
しんと静まり返ったところで
好きな音楽を聴く
最近はスマホでイヤホン。
これが一番聞きやすい♪
仕事から帰って疲れた夜は
しんと静まり返ったところで
好きな音楽を聴く
最近はスマホでイヤホン。
これが一番聞きやすい♪
暑さに慣れるために
筋トレしたりストレッチしたり。
ちょっと負荷をかけると汗をかく。
体が慣れていくと
体温調節が上手にできるようになるんですって。
夏バテしないように
運動を続けていこう!
明日から仕事開始。
日曜日まで走り続ける。
この文を打っているときに寝落ちしてw
意味不明のひらがなが連打サレタ。
眠れるときに寝ておいて
体力温存♪
明日からがーんば!
毎日のようにお茶を作る。
自分の分はもちろん、家族分も。
今日は休日とあって作った量はなんと!!!
9リットル。
いつもはほうじ茶だけど
今日は玄米茶。
そして1リットル分は玄妙茶。
その他コーヒーも作ったので
なんやかんやで10リットル。
たった1日で。
子供の頃から
食後には煎茶を飲む習慣があって。
当たり前のように飲んでいたら
結婚したときにコレは当たり前ではないことに気づいた。
毎日飲むのが、普通と思っていたけれどw
当たり前ではないんですって。
ママ友からは、
「いつも美味しいお茶ありがとう♡」
と好評で。
いつもの通りにしていただけなのに、ね?
お茶のない生活はちょっと考えられない。
喉も渇くけど…。
ホッと一息つきたいじゃん?
この時間が大好き♡
これからもこの時間を大切にしていこう♪
休日は嬉しい♡
でも、やることはたくさんあって。
普段できないことを詰め込むので
結局、めっちゃ動く。
夕方にはヘロヘロで、よろよろとしながらも夕飯作ったら元気が出た。
やっぱり、自分で作るって大事。
惣菜や外食ばっかりだと落ち着かないもんね。
でも、手抜きしたいなぁ。w
疲れたから
さ、寝ようか。
一つのことだけに集中するのもステキだけど
もう、この年齢となると
時間が惜しい。
同時進行で色々やりたい。
ただ!
体力が追いついていかないこともあって
でも、できる限り
やりたいことを
やらせてあげたい、私にw
スマホのアラームは2回設定。
最初のアラームでいつも目覚めるのに
今日は無理だった💦
2回設定しておいて良かったよ、マジで。
お日様に当たると疲れがハンパない。
今日はすごい風で砂嵐。
髪もガビガビになったし
目にも入って大変だった。
明日は風も落ち着くとイイなぁ。
お日さまによく当たるからかなぁ?
体がだるーい。
そして夜はすぐねむーる(笑)
ワンツスリーで寝落ちするもんね!
久しぶりに朝顔の種を蒔いた。
1週間したら…芽が出た!
夏か楽しくなりそう♪
1年前と比べると
早寝になってきた。
だから、
目覚ましなくても起きる。
布団の上で
ストレッチしていたら寝落ちするw
体内時計が幼稚園児。