LINEで親子喧嘩。
いつも激しいバトルw
今回はどうにか歩み寄りを見せなければと伝え方を変えてみた。
どんなところが嫌なのか、どうしてほしいのかを娘に伝えてみた。
数回のやり取りの後
私も疲れ果てたところに
「ごめんなさい」
が。
ホントにわかったのか、建前なのかは定かじゃないけど。
疲れた!
ということで私を癒す!
フランス料理を食べに行った。



シェフに聞くと
「いつも来てくれるから内容を頑張って変えてみたよ」
だって!
大満足でした~。
大人になると
自然に
自分の居場所づくりを始めている。
私もその一人でいくつかのコミュニティに参加している。
合うのもあるし、そうでないものもある。
でも、だいたい今は落ち着いてきた。
複数の全然タイプの違うコミュニティに入っているから面白い。
刺激がある。
人って話すと奥が深いよね~!
忙しいって色々あるけど
今は、こなす仕事があってそれを頑張る忙しさ。
つまり、ゴールがある。
これって幸せなことだよね。
やり方によっては時間短縮できるから。
不毛な業務や人間関係で悩むことほど辛いものはないから。
だから
やるべきことがある今の現状を
ありがたいなぁって思う。
明日もやるぞ~♪
以前より食べなくなったのに、太る。
ジムにも行ってサプリも飲んで
健康食品にも気を遣って
あ…
食事に気を付けていない…
仕事で遅くなるとお弁当やお惣菜。
これか…
ああしばらくは無理そう、痩せること。
夜、洗濯しながら干すのを待とうと思っていたら!
寝落ちした(笑)
早く終わらないかな💦
炎天下!
作業時間2時間。
焼くつもりはなかったのに
しっかり時計の跡がくっきりw
明日の運動会、楽しめるといいなぁ。
お茶パックを使って
冷たいお茶を作るんだけど
断然お湯から作ったものが美味しい!
中でも緑茶はそう。
今日は、パックではなく普通の茶葉から。
鹿児島県産の知覧茶で。
やっぱり甘くて美味しかった♪
ほうじ茶は普段飲み。
ウーロン茶もプーアール茶も好きだけど若いときの好み。
緑茶とほうじ茶で落ち着く私は
日本人だと思うw
日々の生活で
大なり小なりケンカはあって。
大人になると殴り合いとかにはならないけど
意見の相違はある。
よくよく話を聞くと
あっ💧と思ったときの一言が言えなかったり(ごめんなさい)
勘違いがきっかけだったりする。
少しだけ思いやりを持てたら
「どうしたの?」
と理由を聞けたのに、と思う。
自分の気持ちを大事にすると余裕がなくなることもあるしね。
ちょっとだけ落ち着いて
考えられたらいいなぁ。