初めてじゃないんだけど
伊曽乃神社の初詣。
今年はなんかおかしい💦
午後も回ってみんなゆっくりしているかと思ったら
駐車出来ないのよ!
通りで加茂川河川敷に下りていく車が多かったわけだ!
みんな諦めて徒歩で行っていたのに
そんなコトは全く考えず、突き進んだ。
駐車できるまで1時間。
(しかも奇跡的に途中で出る車がいたので入れ替えることができた、ラッキーな方。)
下りて進もうと思ったら長蛇の列。
参拝まで1時間。
そのうちにの日が陰って💦
激寒。
コートは車の中においたままで(暖冬なんだもん)ガタガタ震えて並んでいました💦
こんなに並んだのは
西条市に来て初めてのこと。
え?
今まで何でなかったの?
コロナ明けでみんな活動的になった???
お参りしたら寒さでトイレに駆け込み
おみくじだけ引いて
大判焼きをほおばり帰路に。
温かくて甘い大判焼きが
めっちゃ幸せに感じたことは言うまでも無い。
色々あったけど
今年一年きっと楽しくなる〜w
どうぞよろしくお願いします♡