発達に疑問が出たときは。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

懇談会の時期になると

過去記事を検索されます。


カテゴリーは、

発達障がい

育児の悩み




懇談会での話で不安になったり、

日頃から疑問に思っていたことなど



当てはまる項目を探して。




このブログを書き始めたのは

そんなママさんの役に立てたら、

と思っていたから。


発達の促し方の

考え方は

昔から変わらないのだけれど

少しずつ変化したものは、ある。




それは、ママの立ち位置。

がんじがらめにならないで。


一番、関わっているのはママが多いと思う。


一人で抱え込まず、

あらゆるところへ相談して。



責任を感じなくていい。

何かを

出来るようになるには

人の10倍かかるかもしれない。


ただ、

子どもが頑張りたい時に

応援してあげたらいい。



回りから

見張られているように感じたら

(親や義父母など)

心配してくれてありがとう🎵

と軽く受け流してね。



大丈夫。


今までやってこれたから大丈夫。


自分を褒めて

これでいい。と進んでね。