夕食はうなぎ。
土用丑の日だから(笑)
鹿児島県産と
熊本県産の
うなぎ(大)を3匹。
家族5人で美味しくいただき。
こんな美味しいうなぎなのに
長男が夕食に顔を出さない。
呼んでも来ない。
( ̄▽ ̄;)まさか。
まさか。
・・・やっぱり💦
泣いていた。
不安に押し潰されると
頭の中は何も考えることができない。
どうしていいかわからずに
しくしく😢💦
長女が理由を聞き、
なだめて
なんとか食べ始めた。
泣いていた理由。
数学がわからない。
図形の証明ができない。
問題の意味が
わからないのだ。
理系の長女が教えると
専門的な(中学生のレベル)
言葉が分からず混乱。
そこで、私の登場❗️
小学生でも分かる図を使い
図形を色別に説明すると納得。
それからは
長女の言う言葉の理解が進み
笑顔に。
頭の中が不安でいっぱいになると
何も進まないけど
一度
わかった👍️
になったらスイスイ進む。
くじけず頑張ってほしいなぁ。