定期テスト対策? | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

中学生、高校生は、期末試験真っ只中。


うちの3人の子どもたちも

それぞれ学習・・・❓️❓️❓️



して、ない( ̄▽ ̄;)



なかなか上手くはいかないものです💦





えとですね、

私は本人が気付いて勉強しないと

全く効果がないと思っているので

基本、叱りません。



声は掛けます。


でも、くどくど言いません。





言っても

こちらの体力、気力を消耗するのでw




そんな中でも



長女は、中1の後半でやっと気付いた❗

宿題をしないといけないということを。


テストさえ良い成績なら大丈夫

と思っていたところ、


あまりにも成績が伸び悩み

宿題を提出していなかった彼女は

ヤバいと思ったから、ね。




長男はそもそもテストとはどんなものか分かっていなかったw


コロナの中、

暇をもて余した彼が取り組んだのはベネッセのチャレンジ。

中2になって、タブレット学習にやっととりかかり全く手を付けていなかった中1の問題を解いていった。



「勉強の仕方が初めてわかった👍️」




ええ。



とっても悲惨な中1成績の1年間。



中2で目覚められて良かったデス🎵

現在では中3の彼は

志望校に向けて努力中。






次女は。



中1初めての中間テストは

目も当てられず

引き笑いレベル。



決してバカではないはずなのに。





文字の汚さは破壊的。

教え子の小学生の方がはるかに上手。



テスト前日でも余裕のテレビ鑑賞。


漫画読み放題。

小説読み放題。


昼寝し放題。




もう、知らん・・・💦


だって、今も

鼻歌歌って明日の準備。







いつ、勉強するの❓️❓️❓️