思春期の葛藤。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

中2長男は思春期。

自分と周りを比べて
自分のルールでジャッジ。
⬇️


そのルールが一般的ならば
何でもないし


独特のものや
偏ったものだと
イライラが募る。



本日は、
兄妹間の格差についてお悩みで。



私や旦那が
妹への対応が違いすぎる!

と悔しがっていた。


簡単にいうと

ずるい。



妹は自由気まま。

嫌なことはイヤといい、しない。

自分はイヤなことでも我慢しているのに。



なるほど。





実は妹には、
世渡り上手なスキルがある。
基本的に嫌いな人がいないのだ。

だから、
自分のことを嫌う人も
いないと考えている。



つまり、
何を言っても許されると信じているから堂々としているのだw


一方、長男は。
愛嬌こそあるが、
コミュニケーションスキルは低い。
自分の気持ちを表現しにくいから
誤解もある。



頭の中の整理をするために
夜、外を走って帰ってきた

「お帰り。ごはん食べよう。」
少しずつ
どんな場面で何をしたらいいのか
親が修正をかけていく。


ほんのちょっぴり
理解してくれたみたい。



がんばれー❤️





長男と次女とランチ🎵
なかなかこのメンバーでは珍しいw