数年前に
松山市で小学校に勤務していた。
そのとき
東大へ合格した息子がいる同僚がいた。
羨ましさもあり
興味もあり
どんな子育てをしたのかを聞いた。
意外な答えが返ってきた。
(同僚の先生が言うには)
ちっとも遊んでくれなくてツラい。
釣りに行こうって言っても
「勉強するから。」
って断られるし。
高校に入ったら
勉強ばーっかりして
「あそぼうよー!」って誘うのはいつも僕。
勉強しなさいとも言わず
厳しく育てたわけでもなく
放っておいたのに
勉強ばかりする子どもになったらしい。

へー

世の中には
こんなこともあるもんだ。
その子の爪の垢を煎じて
うちの子に飲ませてやりたいと思ったのは言うまでもないw
人間を育てる
人格を育てる
親って
父って
母って
スゴいことしているわ!
うちは3人いるけれど
まぁ、現在進行形で
山あり谷ありw
母親を16年していたら
あれもできない
これもできない
わぁわぁ言っていた時期もあったけれど
それなりに方法を考えて
自分を信じてやってきた。
そうしたら
願いが叶っていること
いくつもある!
その一つが
自分で勉強をする。
自ら学ぶこと。
同僚の話を聞いてから
子どもに対する
声かけを考えてみた。
個性が強い3人だからまだまだ試行錯誤だけど
高校生の長女には
「勉強しなさい」
とは言っていない。
理由
勝手にするからw
中学生の頃から
何となく変化して
高校に入学したら完全にスイッチが入った!
あ、一つ希望が見えてきた。
と思ったわ。
何もせき立てることなく
その子のペースを見守ると
自分の道を見つけていけるのね。
長男も次女も
後に続くといいなぁ。←遠い目(  ̄- ̄)
なんとなく癒されたい方❗️
9月だけのキャンペーン
1レッスン¥5000
(通常¥10000前後します!)
レッスン時間は30分程度となります。
zoom、電話、LINEにも対応します。
ご相談下さいね☺️
・おしゃべりしらないうちにカウンセリング♪
・ベビーマッサージ赤ちゃんとのふれ合い方が自然と身に付く❗️
・赤ちゃん手話言葉が話せなくてもコミュニケーションできるひみつ。
・おくるみの巻き方お祝いで頂いたおくるみの活用法教えます❗️
ちょっと気になるな〰️❗️
やってみたいな〰️☺️
とりあえず、連絡してね❤️
ママと赤ちゃんのためのお教室
こでまり
shirakodemari@gmail.com
09099654763
白川まゆみ