ママの前であいさつできない。その後。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

先月行われた

ツキイチお茶会7月
での悩み。

ママの前であいさつできない。
⬇️


子どもがあいさつしないことで
困ることはなあに?

誰が困るんだろう?

あいさつはできるのに(笑)。



なんでなんだろうね。



そのあとママからLINEが。☺️




子どもが
あいさつしないことで
困ることは


損する


だったようです❗️


なぜかというと・・・



つまり、

人を喜ばすのには
裏がある❗️

という母の教え。

お母さんは、きっと過去にそんな経験をしたのでしょう。

それがとても嫌だったから
わが子には(ママ)
そんなことにならないように
一生懸命伝えていたんですよね✨

つまり、これは
お母さんの愛。


ここでは、
そうかぁ。
そんなこともあるんだね。
でも、私はそうは思っていないから。


でいい。

キモチがついていかなかったら
そのままでいい。


お母さんの考えを
採用するかしないかは


子どもに選ばせていい。☺️



あ、ママが選んでも🆗❗️





わかるかな?


誰も悪くない。






ただ、自分の考えをもっていい。

ってこと。☺️




あなたの考えは
どう?






ツキイチお茶会8月

8/31(月)  10:00~12:00
こでまりにて(西条市役所駐車場となり)

こんな方にオススメ
☑️おしゃべりがしたい
☑️まゆみ先生とお話したい
☑️ママ友が欲しい
☑️子育ての悩みがある
☑️ベビーマッサージってなに?
☑️赤ちゃんと話せる方法が知りたい
☑️生まれたばかりの赤ちゃんを抱くにはどうすればいい?
☑️子どもの発達について詳しく知りたい
☑️発達障がいの子どもの接し方を教えて😭⤵️
☑️児童クラブやお預かりで働くにはどうすればいいの?
☑️心を穏やかにするにはカウンセリングですか?
☑️こでまりってお茶会ってどんなことをするの?



などなど。



ご連絡先はこちら。

こでまり
shirakodemari@gmail.com
09099654763
白川まゆみ